【100になったら何かが起こる】青春サイキックストーリー『モブサイコ100』が最高にアツい

今日は、私が今ハマりにハマっているアニメ『モブサイコ100』の魅力をご紹介したいと思います。少しでも興味を持っていただけたら幸いです。

モブサイコ100とは

anime

『モブサイコ100』は、ONE先生よる漫画作品で、2016年7月にアニメ化されました。
冴えない見た目をした、“モブ”と呼ばれる超能力を持った中学2年生の少年が、様々な人々と関わったり、敵と闘ったりしながら成長していく物語です。

第20回文化庁メディア芸術祭で、アニメ部門審査委員推薦作品賞を受賞したり、Crunchyroll アニメアワード2016ベストアクションシーン/ファイトシーン賞1位を受賞するなど、海外でも凄く評価されている作品なんです。

大迫力のバトルシーン

そんな『モブサイコ100』の魅力の1つが、バトルシーンです。
さっそくですがご覧ください。

普段の絵柄がチープな感じでギャグ要素もあるのですが、バトルシーンは迫力満点!
しっかりかっこいいんです。

人生において大事なことを教えてくれる

もう一つの魅力が、胸にグッとくるセリフの数々。

モブが他クラスの女子から告白されるのですが、実は罰ゲームによるものでした。
その告白した女子が趣味で書いた小説を友人からビリビリに破られてしまうシーンでモブが言ったセリフがとても胸に響きました。

『僕はそれがゴミだなんて思わない。捨てるくらいなら僕が貰う。自分の気持ちは大事にすることにしたから。大事なものは拾うんだ。

“自分の気持ちを大事にする”とても深い言葉ですよね。忘れちゃいけないことですね。
これを涙を溜めながら言うモブの姿にジーンときちゃいました。

もうひとつご紹介します。

敵との戦いでモブが暴走しかけたときに霊幻が放ったセリフです。

嫌なときは、逃げたっていいんだよ!

逃げることは悪いこと、というふうに考えられがちですが、「逃げてもいい」というこの言葉はとても必要なものだと思います。

普段はギャグ要素多めな霊幻ですがこのシーンはめちゃくちゃかっこよく見えました。

最後に

『モブサイコ100』は万人におすすめできる、ギャグあり涙ありバトルありの最高にアツい作品となっております。

また、最近3期の製作決定が公式から発表され、『モブサイコ100』がTwitterのトレンドにあがるほどの盛り上がりようでした。

まだ見たことない方は是非見てみてください!!

アニメ『モブサイコ100』公式サイト https://mobpsycho100.com/

Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Mobile Safari/537.36 (compatible; TikTokSpider; ttspider-feedback@tiktok.com)  / 85

関連記事

13 4
湾曲した紙の上にオブジェクト(画像)をはめ込む 今回もPhotoshopで遊んでいきたいと思います。 今回のお題は「湾曲した紙の上に...
59 2
タイ留学経験のある友人に、2月のタイは気候がいいからと誘われタイパタヤ3泊5日で行ってきました! 福岡経由で飛んだので、リニューアルさ...
48 2
今年の春に新しく始まったTBSラジオの新番組「芹ゆう子 お気づきかしら(仮)」をご存知ですか?とても一言では説明ができないキャラ設定と、...
121 4
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、カーボベルデ共和国の世界遺産「シダーデ・ヴェーリャ」です。 どこが変わっているか気づ...