【SNS映え⁉】広島市植物公園にある食虫植物の巨大オブジェがリアルすぎる・・・

Twitterに投稿された巨大食虫植物オブジェが話題となっています。

それがこちら、

広島市佐伯区にある広島市植物公園の巨大オブジェ。

虫を取り込んで溶かして食べるというあの食虫植物・ウツボカズラハエトリグサが巨大化!!
人の背丈以上ありますよ!(虫視点だとこんな風に見えるのかな・・・。)

広島の「映えスポット」としても紹介されており、オブジェの中に入っての撮影も可能とのこと。
記念撮影しながら食べられる虫の気持ちも味わえそう。

見た目がリアルでちょっと怖いかもですが、立ち寄られた際は思い出に一枚撮ってみては?

ちなみに広島市植物公園では、自然体験学習や、季節ごとに様々な植物の展示など楽しそうな催しが行われています。気になる方は是非チェックしてみてください。

広島市植物公園HP→http://www.hiroshima-bot.jp/

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

45 3
元タカラジェンヌで、NHKの教育番組「おかあさんといっしょ」の19代目歌のおねえさんを務めたはいだしょうこさん。 はいださんといえ...
87 2
ジブリファンの方必見! 東京・天王州にある寺田倉庫B&C HALL/E HALLにて、2025年5月27日(火)から9月23日...
62 2
大人気絵本作家のヨシタケシンスケさんの展覧会、「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」が昨日3月20日から東京都中央区のC...
84 2
ユニクロのグラフィックTシャツ「UT」から、ドラえもんとルーヴル美術館コラボのコレクションが登場します! このコレクションでは、ド...