「仕事するときよく見るやつ」をまとめた画像がめちゃくちゃ便利と話題

“仕事中によく見るやつ”をまとめた画像がツイッターで話題になっています。

こちらはクリエイターとして活動する倉戸みと(@mitragynaさんによる投稿で、A版・B版のサイズや、西暦を昭和や平成に変換したときの数字など一回覚えても、「なんだったっけ・・・」と不安になって毎回調べてしまう数字や言葉たちが一発で確認できるよう一枚の画像にまとめられています。
いちいち調べる手間が省けてかなり楽になりますね!

私はA版・B版のサイズがごっちゃになって毎回調べてしまうのでこれは凄く助かります。

画像の解説も投稿されています。

2枚セットで活用できてめちゃくちゃ便利!

コメント欄には「自分の業務に効果抜群!」「デスクトップに貼ります!」などの声が。

なかなか覚えられなくて調べちゃうそこのあなた!この機会に是非活用してみてください!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

27 2
早いもので今年も残すところ1ヵ月。大掃除の参考になるInstagramアカウント「みーな🏠暮らしの技【掃除|料理|子育て|セキスイハイム...
24 2
最近一気に寒くなり、本格的な冬を感じますね。 こんな寒い冬に万が一避難することがあった場合に役立つ防災&防寒対策が警視庁警備部災害対策...
92 3
「歩行者への水はね」は昔から日本でもちょっとした問題になっていて、なんと道路交通法でも注意するよう定められています。 【道交法第71条...
53 2
アマチュア無線などで使われるモールス信号は皆さんご存知ですか? モールス信号は、短点(・)と長点(ー、短点の3倍の長さ)を音のリズムや...
40 2
新聞紙を折ってゴミ袋を作る方法がありますが、不器用すぎてできない…なんて方多いと思います。そんな不器用さんでもできちゃうゴミ袋の作り方が...
52 2
誰もが一度は経験したことのある洋服タグのチクチク問題。一回気になりだすとそのままずっと気になっちゃうしイライラしちゃいますよね。そんなチ...
341 3
飼い主の危機に直面した犬が、時に身を投げ出して助けに向かおうとする犬たちの愛情の深さには、いつも感動するばかりです。 大雨の後、増...
100 2
水を注ぐと「月下美人」が花開く超絶美しい彫刻が話題となっています! 水を注ぐと「月下美人」が花開く彫刻 月下美人の作品"月光"の...