「仕事するときよく見るやつ」をまとめた画像がめちゃくちゃ便利と話題

“仕事中によく見るやつ”をまとめた画像がツイッターで話題になっています。

こちらはクリエイターとして活動する倉戸みと(@mitragynaさんによる投稿で、A版・B版のサイズや、西暦を昭和や平成に変換したときの数字など一回覚えても、「なんだったっけ・・・」と不安になって毎回調べてしまう数字や言葉たちが一発で確認できるよう一枚の画像にまとめられています。
いちいち調べる手間が省けてかなり楽になりますね!

私はA版・B版のサイズがごっちゃになって毎回調べてしまうのでこれは凄く助かります。

画像の解説も投稿されています。

2枚セットで活用できてめちゃくちゃ便利!

コメント欄には「自分の業務に効果抜群!」「デスクトップに貼ります!」などの声が。

なかなか覚えられなくて調べちゃうそこのあなた!この機会に是非活用してみてください!

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/121.0.6167 Safari/537.36  / 60

関連記事

19 2
混雑する駅などで「ぶつかりおじさん」を回避できるライフハックが話題となっています! 「ぶつかりおじさん」を回避できるライフハック ...
44 2
花王から新発売の「クイックル 洗面ボウルクリーナー」が便利すぎると話題になっています! 便利すぎる「クイックル 洗面ボウルクリーナー」...
329 2
食べ物を貰ったけど好みの味じゃなかった時や、量が多くて食べきれない時、皆さんはどうしていますか? ほとんどの方はもったいないと思いなが...
157 2
きのこに必ず付いている「石づき」、皆さんは調理の際どうしていますか? そのまま料理に使ったり、場合によっては捨ててしまったり様々だと思...