九州は熊本県阿蘇で毎年行われてる野焼きが、想像以上に凄いと話題になっています!
阿蘇の野焼きとは
おはようございます!雨の6℃です。先週日曜日に阿蘇の春のビッグイベント、野焼きがありました。動画は米塚です。この後あっという間に火がひろがり、山は黒く再生されました。まるで映画のワンシーンのようでした。火の国🔥熊本・阿蘇の野焼きは今週末も北外輪山を中心に行われる予定です。 #野焼き pic.twitter.com/J4rTuezMMf
— 道の駅阿蘇 Michi no Eki Aso (@michinoekiaso) March 1, 2022
熊本県の阿蘇では、毎年3月上旬ごろに野山に火をつけて焼く「野焼き」がおこなわれています。
これは、枯草を焼き、新しい草を生やして新鮮な草原を維持するために行われているそうです。(阿蘇ペディアより)
これによって、木が生えるのを防ぎあの広大な草原が維持されているわけですね!
火付けの様子
至近距離すげえ‼️#大観峰#野焼き pic.twitter.com/sVy5IzMwQE
— やっぱリリリー🎸&🏍#初心者モトブロガー (@rebjazzlilily) March 6, 2022
火付けの様子です。カラッカラに草が乾いているので火をつけた瞬間どんどん燃え広がっていきます。
「車が燃える?!」大迫力の野焼き動画
2022年も野焼きが行われ、3月6日に撮られた野焼きの動画が話題となっています。
大観峰で車燃えてる🔥🥺 pic.twitter.com/ENbyY8L2Hy
— kota (@20_ZXT02K) March 6, 2022
風であおられた炎が駐車場にとめてある車を包み込んでいますね。けど車は燃えてないようで良かった。良かったけどコーティングとか大丈夫でしょうか?
野焼きの時に高いところにいるのは危険なんだよ…!https://t.co/d0VTzLRw5t
— 火山たん/地学系Vtuber (@volcano_tan) March 6, 2022
違う角度からの動画はこちら↑↑↑。ものすごい風の音とともに勢いよく炎があがっていますね。そして最後の方はどんどん炎が撮影者の方にせまってきて、「熱いっ」って言って逃げている人がいます。
大迫力ですねぇ。
「野焼きの時に高いところにいるのは危険なんだよ…!」ってリツイートされています。
確かに・・・。火は上へ上へあがっていきますもんね。
野焼きは危険な作業ですね🔥
前方の炎で車が立ち往生していたので私はバイクを捨てて走って逃げました😇サイドバッグのカバーが少し溶けてた(笑)
燃え広がるのはあっという間なので午後も気を付けましょう!#ツーリング #野焼き #阿蘇 pic.twitter.com/h1G90a3yjn— ストロム (@stromKZY) March 6, 2022
危ない!!おケガなくって良かったですね。
風すごくて炎が想像以上に燃え上がってもはや山火事🔥🔥🔥🔥🔥🔥#野焼き#阿蘇#大観峰 pic.twitter.com/dKtInbuOCE
— No:cturne🌃 (@No_cturne_) March 6, 2022
阿蘇 大観峰の野焼きはレストランにも燃え移りそうな勢いでした。
(流石に退避した) pic.twitter.com/QAmale9sry— kota (@20_ZXT02K) March 6, 2022
建物の近くまで炎が来ています。
野焼きは危険なもの 見学の際は要注意
野焼きの想像以上の迫力に驚かされますね!結構近くでカメラやスマホで撮影している人たちもいました。
こんな風に火が道路まで来ることもあります( 1枚目)
明日はお気をつけてください地元車両がゆっくり水を撒きながら
ゆっくり走行している時に遭遇するかもしれません( 2枚目)どうか明日はお気をつけてください#阿蘇#野焼き pic.twitter.com/AK4pmwDitZ
— 阿蘇民のつぶやき (@Asoproject2015) March 5, 2022
地元の方でしょうか?野焼きの前日には、注意噴気の投稿があります。
大観峰で大炎上みたいな動画のところも午前中に一応延焼防ぐために駐車場の周り焼いているのよね、車動かせってアナウンスされれも動かさない人ばかりよ#阿蘇 #野焼き pic.twitter.com/yQEda9Z9np
— 8DNx (@vndn34g) March 6, 2022
駐車場の車が炎に包まれていたところも、事前に周りを焼いて延焼を防いでいたようですね。アナウンスされても車動かさない人ばっかりだとか・・・。
今回の野焼きでは火付け役の人ふたりがやけどで病院に運ばれたそうです。地元の方たちが、阿蘇の草原を守るために命懸けで行っている阿蘇の野焼き。その様子はとても迫力があり、カメラにおさめたい気持ちはとてもよくわかりますが、どうか見学者のみなさんは決まりを守り安全には気をつけられてくださいね。
どの観光地でもそうですが、やっぱり旅行者、私たちのマナーが問われています。