AR技術を利用したリアルマリオカート「BATTLE KART」が超楽しそう!

公道をカートで集団暴走するやつではありません(笑)

1992年にスーパーファミコンで登場したマリオカート®は、30年たった今でも主にスイッチでプレイされる大ヒットゲームです。

そんな楽しいゲームを自分でカートを運転してプレイしたら楽しいに決まってる!その夢を叶えるAR技術を利用したリアルマリオカートが実はすでにあるんです!

それがこちら!

リアルマリオカート

ベルギーのアミューズメント施設で、その名も「BATTLE KART」。

画像で見ると、床に投影されたコースの上を走るカートがあり、アイテムやミサイルもその中でアニメーションされています。

これだけ見ても楽しそうなBATTLE KARTの動画はこちら。

 

https://www.luisonte.es/post/688780437582233600/mario-kart-in-rial-laif

 

なんと30を超えるプロジェクタが、コースやアイテムを床面に投影していて拡張現実を作り出しています。

カートも電子制御されていては互いに反応するだけでなく、センサーによって投影されたアイテムにも反応するように作られています。制御されていますので安全面でも安心できます。

例えば、後ろのカートからミサイルが発射されて命中すると、カートがそれに反応して一時停止してしまうんです!

これだけ聞いても楽しそうですが、フロアは投影さているため自由自在で、コースも色々有るしカートでサッカーも楽しめるそう。

カートでサッカー

ベルギーだけでなく、フランス、ドイツにもBATTLE KARTがあるそうで、是非体験してみたいと思いますが、日本にもできればうれしいですね!

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.9566.996 Safari/537.36  / 85

関連記事

31 4
バーチャル地球儀の上で、世界中のライブ映像や迫力満点の恐竜、宇宙探索を楽しもう 「ほぼ日のアースボール」 スマホやタブレットで専用ア...
135 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はフランスの世界遺産、「ブールジュ大聖堂」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリし...
63 3
ルノー・ジャポン株式会社は、遊びを大切にする、こだわりを持った大人が、旅やアウトドアへ出かけるためのロングツーリングを快適に楽しめるよう...
127 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はドイツ、デンマーク、オランダにわたる世界遺産、「ワッデン海」です。 どこが変わっている...