子どもにしか見えないとされる『まっくろくろすけ』が撮影される

金曜ロードショーは3週連続ジブリ作品!

先週は、ジブリ映画史上最高傑作(私見)「天空の城ラピュタ」でした。そして、今週は「となりのトトロ」!こちらもとても人気のジブリ映画ですよね。※3本目は「耳をすませば」ですよ

皆さんご存知「となりのトトロ」は、田舎へ引っ越してきた草壁一家のサツキ・メイ姉妹と、子どもの時にしか会えないと言われる不思議な生き物たちとの出会いを描く物語。

その中でも可愛さ一番といえば「まっくろくろすけ」ですよね!劇中では、なんだかモフモフした黒い玉のような生き物が集団で登場しますが、会えるのならぜひ会ってみたいと思っていました。

今回なんとその「まっくろくろすけ」が動画で撮影されたとのこと!

え、そもそも実在してたの・・・・と思ってしまいますが、映像はまさにマックロクロスケそのものといわざるをえない・・・

 

ならばその動画をみたい!

でもその前に次の静止画を必ず見てください。

 

 

まっくろくろすけ

 

これは・・・・

確かに玉のような生物が大量に壁や天井に張り付いていて、集まっているところはモフモフとしていて、これが”まっくろくろすけ”と言われれば確かに特徴が同じで否定できませんが、「コレジャナイ」感がすごい。

一瞬でかわいいという言葉が遠くかすみ、一気に「気持ち悪い」が押し寄せてきました。

静止画を見てみて大丈夫そうな方だけ、下の動画をご覧くださいね。

 

いかがでしたでしょうか・・非常に気持ち悪い映像だったと思いますが、これがあのまっくろくろすけだと言われれば、たしかにそうかも知れません・・・しかし実はこの動画、誤解している部分があります。

この生物はクモではないのです。一見そうみえますが、足が8本なこと以外はほとんどクモの特徴を持ち合わせていません。

正体は「ザトウムシ」。

世界中に広く分布していて、もちろん日本にも生息しています。1cmに満たない程度の小さな体に長く細い毛のような足が8本。

クモではないので糸は出さず、そのか弱い体を守るために集団で固まっていたりするのだとか。クモじゃないとなるとなんだか少し可愛い気がしてきました。

 

以下はそのザトウムシを掴んでみた猛者。

https://www.luisonte.es/post/691499576067244032/nop-nop-nop

 

ササーーっと散っていく様子もまっくろくろすけそのものですよね。。。

毒を持っていたり、刺したり噛んだりすることはないようなので、問題はなさそうですが、触るのには流石に勇気は必要な気がします・・・

長い脚は外敵から逃れるために自切するそうなので触る時は注意が必要です・・・

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

32 3
どうも最近よく眠れていない。変な夢ばかり見る。 そう感じた夫婦は寝室に監視カメラをつけることに・・・ 監視カメラの映像をみると、...
32 3
カメラが撮影している選手と、テロップのアニメーションがたまたまリンクする・・・そんな奇跡のカットをまとめた動画が面白い! この画像...
28 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
54 3
親にとって我が子は最高に可愛い存在で宝物。現在では、毎日のように少子化問題が取り沙汰されていて、地域や国にとっても本当に大切な存在です。...
47 3
『ドナルド・ダック』といえば、アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクター。 短気で自己中心的で負けず嫌いな性格ですが、ど...
465 3
よくぞ金曜日までたどりつきました! ベストセレクション第8弾!今回もこれまで合計565個掲載したものの中から特に面白いGIFアニメ...
43 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
53 3
秘密基地。 男はだれでも病的にその言葉に興奮します。スパイでもなければ、秘密にすること何もなんてないのに、自分の秘密基地が欲しくて...