辛い言葉が『ぴよぴよ』に変換されるメンタルの弱い社長が作った「ひよこフィルター」

現代の社会問題の一つになっているネット上での誹謗中傷。有名人だけの問題ではなく、一般の人たちもSNS上でのちょっとした表現や言葉のかけ違いから炎上することもあります。

今回紹介する「ひよこフィルター」は、WEB上で表示された苦手な言葉をひよこに変換することで現代人を傷つく言葉から守るサービスで、実はあるアプリ開発ベンチャー社長の個人的悩みを解決するために作られたものです。

bondavi株式会社

開発したのは、アプリ開発ベンチャー企業のbondavi株式会社。アプリ開発会社ということで、毎日たくさんのユーザーの声が届くなか、「ユーザーの声は無視したくない。しかし、傷つきたくもない」というメンタルが弱い社長が個人的に開発を進めたソフトということです。

当初、このソフトを公開する予定は無かったそうですが、SNSで紹介したところ「切実に欲しい」 「公開予定はいつですか」 などと予想以上の反響があり、悩んでいる人のためになればと完全無料で公開されました。

「ひよこフィルター」をPCにインストールして、自分の苦手な言葉を登録すると、「ぴよぴよ」に変換されます。
例:「至急」を登録した場合

bondavi株式会社

しかもこの「ひよこフィルター」は、心の準備をしてから自ら「見よう」と思ったら見られるようにできるので、ビジネスにおいても完全無視はできない案件なども、一度精神状態を整えてから臨むと、精神的ダメージやその後の仕事の進め方もスムーズになることが期待できます。

 

 

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

28 3
株式会社上原技研が、議事録作成を行うだけでなく、その会議で重要な点をピックアップして教えてくれるという『AI議事録要約くん』のサービスを...
37 3
株式会社TORICOが運営するECアプリ『漫画全巻ドットコムアプリ』にて、起動してログインするだけでポイントがもらえる漫画全巻スタンプラ...
160 2
以前asologyでご紹介したAIお絵描きアプリ「AIピカソ」 「AIピカソ」を提供するAI Picasso株式会社から新たに、か...
503 2
最近朝晩は涼しくなり、いよいよ秋めいてきましたね。秋と言えば『芸術の秋』!(個人的には『食欲の秋』推しですが・・・) 実は壊滅的に...
1639 2
スマートフォンのカメラを通してリアルタイムで顔を加工してくれる系のアプリ。 よく使ってる方もたくさんいらっしゃると思いますが、それ...
96 3
スマートデバイスを利用していると、インストールしたアプリから毎日沢山の通知が届きますね。お天気アプリであれば雨雲が近づいていることや、E...
128 4
『よひつじの森』が4月11日リリース 今年の1月にご紹介させていただいた、眠れない夜を楽しむアプリ『よひつじの森』が4月11日にリリー...