【進撃の巨人】最新VR技術で調査兵団に!新作VRゲーム『進撃の巨⼈VR: Unbreakable』が来年夏に発売予定!

大人気漫画『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社)を題材とした本格アクションVRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』が、2023年夏に発売予定であると株式会社UNIVRSが発表しました。

このVRゲームは、VR専用立体機動ハンティングアクションゲームとなっており、『進撃の巨人』の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑む内容ということです。

それに伴いティザーPVも公開され、ファンの間で話題となっています。

タイトル:進撃の巨人VR: Unbreakable
原作:諫山創「進撃の巨人」(講談社『別冊少年マガジン』所載)
ジャンル:VR専用立体機動ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1~2 名
最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!
新作VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』
発売開始(予定):2023年 夏
対応言語:日本語、英語
音声:日本語、英語
配信プラットフォーム:Meta Quest Store
対応ハード:Meta Quest 2
開発/パブリッシュ:株式会社 UNIVRS
ゲーム公式サイト:https://aotvrub.com/jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/Shingeki_VR_UB
©諫山創/講談社 ©UNIVRS, Inc.


リリースでは、『自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていた体験がついにVRで実現します。』とあります。このVRゲームで巨人を目の当たりにすると、きっと第1話冒頭に出てくる有名なフレーズ『その日人類は思い出した ヤツらに支配されていた恐怖を・・・鳥籠の中に囚われていた屈辱を・・・』が実体験できるんでしょうね!

でも漫画やアニメでもトラウマになるくらいなので、本当に心臓を捧げられるくらい調査編団向きのメンタルじゃないと挑戦できないゲームかもしれません。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

39 1
「猫猫、壬氏の京都たび」 JR東海が展開中の「推し旅」ですが、3月28日からアニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボ「猫猫、壬氏の京都たび...
29 3
「はーい!ミャクミャクです」 大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが登場するショートアニメが、2025年3月3日(月)よりNH...
65 2
『人類よ、競馬の壁は壊された。』どこかで聞いたことのあるフレーズです。そう、これはまさにアニメ「進撃の巨人」の『その日人類は思い出した』...
71 2
現在絶賛上映中の映画「はたらく細胞」ですが、映画館では泣いちゃうお子さんが続出していると話題になっています! メガヒット上映中!映画「...