【ARuFa】トラの縞模様をバーコードアプリで読み取ってみた動画が話題

Twitterに投稿されたこちらの動画。

トラの縞模様がバーコードに似ているから、バーコードアプリで読み取ったらなにがヒットするんだろうという疑問をもとに検証したARuFaさん。

強そうな商品がヒットするんじゃないかと予想して読み取ってみますが、やはりそう簡単に読み取れるわけもなく・・・
様々なトラの縞模様を読み取ること8時間、ついに読み取りに成功しました!

しかし読み取った結果出てきた商品は、「保坂」の名前が刻まれたシャチハタ
強くもなんともないです!笑

まさかの「保坂のはんこ」というオチにネットでは、「天才の遊び」「探偵ナイトスクープやん」「次はシマウマでお願いします」など様々な声があがっていました。

想像していた強そうな商品は出てきませんでしたが、読み取れたことに感激しました!

動画内のスマホのバッテリー残量に注目すると、8時間の努力が垣間見えます!
ギリギリまで頑張ったんですね。

投稿主のARuFaさんはこの検証動画の他にも、『強制的に人を追い出すコタツ』を作ってみたり、喋るぬいぐるみをエレキギターに直接繋いでみたなど面白い投稿をしているので、気になった方はのぞいてみてください。ちなみにARuFaの日記というブログもかなり面白いのでぜひそちらも合わせてチェックしてみてください!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

14 2
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
34 3
どうも最近よく眠れていない。変な夢ばかり見る。 そう感じた夫婦は寝室に監視カメラをつけることに・・・ 監視カメラの映像をみると、...
33 3
カメラが撮影している選手と、テロップのアニメーションがたまたまリンクする・・・そんな奇跡のカットをまとめた動画が面白い! この画像...
28 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
52 2
陶芸家100均で売っている粘土で本気を出して作った作品が、ガチで凄いと話題になっています! 陶芸家が100均の粘土で作った作品 ...
54 3
親にとって我が子は最高に可愛い存在で宝物。現在では、毎日のように少子化問題が取り沙汰されていて、地域や国にとっても本当に大切な存在です。...
47 3
『ドナルド・ダック』といえば、アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクター。 短気で自己中心的で負けず嫌いな性格ですが、ど...
18 3
食べてみたい味ナンバーワン!みんなの投票で決まった「ガリガリ君エナジードリンク味」が2023年5月30日に発売されます! ガリガリ君エ...