オランダのスーパーに導入された「スロー会計レーン」がなんだかほっこり

オランダのスーパーに導入された「スロー会計レーン」が話題となっています。

オランダのスーパーの「スロー会計レーン」

Twitterで2.2万のいいね!がついた投稿がこちら。

オランダのスーパーに「スロー会計レーン」が導入されたというもの。

「スロー会計レーン」とはなんぞや?というと、レジ打ち担当者とお喋りしたい人が並べるレーンなのだそう。

ひとり暮らしのお年寄りに大人気なのだとか。

おしゃべりができるというのも良いですが、普段日本でもキャッシュレス化が進みピッピッピとかざすだけでお会計がすすむ中、小銭をだしてるお年寄りの後ろに行列が・・・という光景をよく見ますので、お年寄りが後ろを気にせずゆっくりとお買い物できるという環境は良いかもしれませんね。

ほっこりするニュースでした。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

48 2
巷をにぎわす「おもいろ大根写真」。ついには「つかまり立ち」した大根がSNSで話題となっています! 「つかまり立ち」した大根 よく、人...
37 2
親知らずを抜くのが楽しみになるような、ある歯医者さんのサービスが話題となっています! 【親知らずを抜くのが楽しみになる?!】歯医者さん...
127 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はドイツ、デンマーク、オランダにわたる世界遺産、「ワッデン海」です。 どこが変わっている...
88 2
オランダにある、野生のアザラシを保護し海に帰す活動を行なっている施設「Zeehondencentrum Pieterburen」のライブ...