目の前にいた赤ちゃんが忽然と姿を消しお母さんがパニックに

母親は、自分の命よりも我が子の命を優先しようとする。

母性本能というやつですよね。

現代において、自分の命か我が子の命か。。という選択をする瞬間はなかなかないのかもしれませんが、自分より我が子。と思っているお母さんがほとんどでしょうし、それがとっさの行動にも出るのだと思います。

そんな自分の命より大事な赤ちゃんが、眼の前から姿を消したら・・・・

 

このご家庭は、お姉ちゃんと弟の兄妹。お姉ちゃんは一人で遊んでいますが、弟はまだ乳幼児。お母さんはスマートフォンを触りながら歩行器の赤ちゃんを足で揺らしていま・・・・

赤ちゃんが消えた

 

歩行器に赤ちゃんがいない!!!!!たった今おとなしく乗っていたのに!!!

いないことに気づいたお母さんはパニックに!

 

動画はこちら(以下のサムネから)

https://www.tumblr.com/ampervadasz/707228931155181568

 

いないことに気づいたお母さん、完全にパニックです。

降りられるはずがないのに!でもいない!赤ちゃんはどこ?????

辺りを探しますが姿がありません!

その時、お母さんは気づきました。赤ちゃんはなんと自分が抱っこしていたのです・・・・

 

スマートフォンに熱中していて抱っこしていることを忘れ、歩行器を揺らしていたお母さん。

子育ては大変なので、気晴らしは必要ですが、うっかりはなんだか怖いですね!でも一番近くにいたことに気づいてさぞ安心したでしょうね!

 

おまけ(うっかりは怖い・・・)

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

28 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
28 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
63 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
30 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...