ひろゆき氏、AIひろゆきになってライブ配信。

ひろゆき氏を24時間365日、どんな質問にも答え続けるAIアバター化

AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供する株式会社CoeFontと株式会社AIdeaLabが協力しChatGPTにも使用されているGPT-3を活用したひろゆき氏をAIアバター化したとして、24時間365日、どんな質問にも答え続けることに成功したと伝えています。

日本国内で初めて実在する人物をAIアバター化したYouTubeライブのテスト配信を2023年3月16日(木)18:00〜24:00までの6時間耐久で実施する予定です。

Youtube配信ページ

配信予定:2023年3月16日(木)18:00〜24:00まで

「AIひろゆき」の概要

(c) 2023 CoeFont

「AIひろゆき」は、AI技術を活用し、人が関与することなく、すべて自動で、質疑応答に応えることができる、ひろゆき氏のAIアバターです。実在する人物をAIアバター化するのは、日本国内では初めての試みとなります。

このたびの取り組みは、AI音声の開発を手がけるCoeFont社とAI画像生成等の開発を手掛けるAIdeaLab社の共同プロジェクトです。AIアバターの自動対応するためのテキスト生成は、ChatGPTにも使用されているGPT-3を活用しています。

AIひろゆきを育てよう

視聴者からひろゆきさんが言いそうな文章を専用フォームで募り、AIに学習させて再現度を高める取り組みも始められています。

今までは、配信側の人がキャラクターを創作していましたが、これからは視聴者も育成に参加できるようになるのでしょうか?いずれにしてもライブ配信のあり方がChatGPTなどのAIによって大きく変わろうとしているのは事実のようです。

AIひろゆきのページ
Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

30 3
脳科学者の「茂木健一郎」さんが『アニメ的表現が照らし出す人生の真髄』と題した動画を公開!「ChatGPT」でのジブリ風アニメ変換アプリが...
25 3
PLAUD NOTE & NotePinが家電批評ベストバイW受賞! Nicebuild LLC社が運営するPLAUD.A...
39 2
ブラックサンダー発売30周年を記念して、イナズマ級に楽しい企画を1年間で30個発信している有楽製菓が、23個目として発表したのが『織田信...
103 2
役に立つ雑学を配信するユーチューバー【雑学王子ミツル】が教える、100均アイテムを使って家のWi-Fiが劇的に改善されるライフハックが話...