【衝撃】これまでの常識を覆す四角い車輪の自転車が話題

自転車とは・・・・ふたつの車輪を前後に一直線に並べた構造をもち、乗り手の力によって駆動し、かつ乗り手の操縦(運転)によって地上を走行する二輪車のこと。(wikipedia

車輪とは、乗り物類の下にある円形の物体で、軸のまわりを回転し、地面上を容易に移動することを可能にする目的のもの。(wikipedia

 

これがまさに一般常識なんですが・・・なんとその常識を根本から覆す自転車が登場し、話題になっています。

 

それがこちら

四角い車輪の自転車

車輪を形容する絶対的な言葉「円形の物体」というのを完全にぶち壊してしまっています。

自転車とは言っているものの、こんなものが進むわけがない・・・

いや、進んだとしてものすごい脚力で回してかつ、ガッタンガッタンしながら進むなんてとてもじゃないけど乗れたものではないはず・・・・

しかしこれが意外に普通に乗れる。。

 

その動画はこちら

Heard u like bikes

 

なるほど。

車輪(といっていいのかわからない)が回るというより、タイヤの部分をキャタピラのように動かして進むということなんですね。

仕組みがわかっても既成概念が強すぎて、進んでいる動画に違和感しか感じません。

角丸でもなくキッチリ90度の正方形タイヤ。そこが面白いですよね。

その辺乗り回して自慢したくなりそう(笑)

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

14 2
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
34 3
どうも最近よく眠れていない。変な夢ばかり見る。 そう感じた夫婦は寝室に監視カメラをつけることに・・・ 監視カメラの映像をみると、...
33 3
カメラが撮影している選手と、テロップのアニメーションがたまたまリンクする・・・そんな奇跡のカットをまとめた動画が面白い! この画像...
28 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
54 3
親にとって我が子は最高に可愛い存在で宝物。現在では、毎日のように少子化問題が取り沙汰されていて、地域や国にとっても本当に大切な存在です。...
47 3
『ドナルド・ダック』といえば、アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクター。 短気で自己中心的で負けず嫌いな性格ですが、ど...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
53 3
秘密基地。 男はだれでも病的にその言葉に興奮します。スパイでもなければ、秘密にすること何もなんてないのに、自分の秘密基地が欲しくて...