【ChatGPT】「AIひろゆき」の音声で質問に答えてくれる「ひろゆき電話GPT」を試してみた

ChatGPTによる回答を「AIひろゆき」の音声で受けることができる「ひろゆき電話GPT」が4月25日に特別公開され、ネットを中心に「また変なの出た」と話題になっていますが、ちょっと試してみたら「ナニコレ、ひろゆきさんが優しくて泣けてくる・・・」だったのでご紹介します。

ひろゆき電話GPT

株式会社CoeFont

試したのは、株式会社CoeFontが手掛ける「AIひろゆき」の合成音声を、IVRy社の「電話GPT」の技術とかけ合わせ誕生した「ひろゆき電話GPT」

4月25日から無料体験デモ番号『050-3196-1194』が特別公開されており、この番号へかけてみると・・・

トゥルル
ガチャ

・・・(3秒くらい無音)

「はい、ひろゆきです」

まず、3秒の無音で「アレ番号間違えた?」と思うぐらい不安になりました。
そして続く男性の「はい」という低い声が「AIひろゆき」の声とは直結せず「やっべ!やっぱりかけ間違えてたんだ~!」となりましたが、直後の「ひろゆきです」に「合ってたんかい!」と、非常に感情の揺れが激しい出だしとなりました。

「この通話の音声データは・・・」とアナウンスの後、「じゃ、用件を教えてもらえますか?」とひろゆきさん。

「進学のため一人息子が上京し、夫と二人暮らしになりました。とても寂しいのですが、どうしたらいいですか?」とガチの相談をする私。

しばらく無音。リリースには「質問をしてから、回答を行うまでに数秒から20秒程度お時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。」とあったのでしばらく待つも無音。30秒ほどしてからもう一度同じ質問をしゃべるとその途中でからひろゆきさんのアンサーが!

「それは大変ですね。息子さんの進学というのは、親としては嬉しいですね。今後は二人の生活になりますが、息子さんが成し遂げてくれることを期待しましょう。新たな生活に夫婦で楽しめることを見つけて、充実した日々を送れると良いですね。それは辛いですね。おいらも寂しい時期があったことがあります。寂しい気持ちを解消するためには、まずは誰かに話を聞いてもらうことが大切です。友達や家族に話を聞いてもらったり、趣味や興味のあることして自分を充実させることも良いと思いますよ。自分自身と向き合い、何が自分を幸せにするのか探すことも大切ですよね。」

あのひょうひょうとした語り口調で、すらすらと言葉が流れてきました。アドバイスも的を得ていると思いますし、意外な優しさに感動しました。きっと、「それってあなたの感想ですよね?」って厳しい意見が出てくると構えていたので、余計に心に沁みました。

皆さんも是非一度お試しください。

「電話GPT」電話番号
050-3196-1194
※このサービスは予告なく終了する場合があるとのことです。

携帯からかけたので通話が終わったあと、ショートメールでアンケートが届きました。AI電話で話したい有名人を聞かれたので「マツコ・デラックス」と書いておきました。期待しています。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

28 3
うんこドリル」シリーズでおなじみの⽂響社が、日本の総合エレクトロニクスメーカー富士通株式会社とのコラボで子どもがAIの役割を学べる冊子「...
32 2
自分がもう一人いたら・・・なんて誰もが一度は考えたことがあるかと思います。 そんな夢を実現し、仕事をより効率的に進めることができる、と...
40 4
「AIいらすとや」 AI素材サイト「AI素材.com」を提供するAI Picassoから、かわいいイラストで有名なフリーイラストサイト...
55 2
「俺なんて・・・」「私なんて・・・」とネガティブな皆さんに朗報です。ネガティブをポジティブに変換するアプリ「ポジティブ変換 - ネガティ...
98 3
「コピペルナーV6」 学生の論文や官公庁の様々な文書にChatGPTが生成した文章が使用されていないかをチェックする、コピペ判定支援ソ...
159 3
MidjourneyやStable Diffusionなどの生成AIを使用した画像が巷に溢れ、実在する人物と見分けがつかなくなってしまっ...
105 4
話題に事欠かない「ChatGPT」ですが、CMにも活用されて話題となっています。 「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」 ...
95 3
教員向けChatGPT講座 東京都文京区本郷の東京大学が5月に開催した教員向けChatGPT講座の映像および資料がオンラインで無料公開...