「鬼滅の刃」が遂にビックリマンチョコに!!その名も【鬼滅の刃マンチョコ】

映画の公開以来、大ヒットを記録している「鬼滅の刃」。ニュースを見れば「鬼滅の刃」の文字を見ない日はないくらいです。様々なコラボ商品も、もはや星の数ほど登場している印象ですが、1980年代育ちの私にツボるコラボ商品が!「鬼滅の刃マンチョコ」!!同じ年代の方ならピンと来たはず・・・、そう「ビックリマンチョコ」とのコラボです!!

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

ビックリマンチョコとは?

1977年から発売されているロッテのチョコレート菓子。おまけとしてシールが封入されており、特に「悪魔VS天使」シリーズは1980年代から1990年代初頭にかけて大ブームを起こし、アニメなど様々な関連商品を生み出した。別冊宝島には1985年のサブカル・流行の1つとして紹介されている。(Wikipediaより)

私が小学生の頃は、男の子を中心に流行っていました。シールを集めるのにみんな夢中で、クリアファイルに綺麗に保存している子もいれば、輪ゴムで束にしている子もいたり・・・。キラキラ光るレアなシールを持っているとスターでしたね。でも、シール欲しさに商品のチョコを食べずに捨てたりと、社会問題にもなってました。今回もそのようなことがないといいのですが・・・。

シールは全24種類

気になるシールですが、ビックリマンイラストレーター描き下ろしによるもので、中には鬼滅の刃とビックリマンのお互いのキャラがコラボしたネットで話題になっているものも!

(c)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (c)LOTTE/ビックリマンプロジェクト

雷の呼吸を必殺技にもつ我妻善逸はスーパーゼウスと!!

発売発表後すぐにトレンド入り

10月22日に発売がリリースされてすぐにネットでも話題になり、ツイッター上では「鬼滅の刃マンチョコ」がトレンド入りしました。ネーミングに関するコメントが多いようで、「鬼滅の刃マン」って何?語呂か良いのか悪いのか・・・といった感じ。いずれにせよ、大ヒットする予感満載の「鬼滅の刃マンチョコ」、1つ100円(税抜)で11月3日より全国で販売予定です。

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0 Safari/537.36  / 85

関連記事

1 1
「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」 株式会社ロッテは、2025年4月22日(火)に、「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」を発売いたし...
25 3
今日は4月1日、エイプリルフール。いたずらやウソをついてもいい日とされていますが、その起源は実は不明だそうです。毎年のように、この日は大...
35 2
今年で50周年を迎える「マイメロディ」とロッテの人気お菓子「コアラのマーチ」がコラボ!数量限定で発売されます! 『マイメロディ』と『コ...
27 2
2024年8月に関東限定かつ数量限定で発売された「モナ王×マッスルデリ バニラ」が、全国の筋トレ勢の熱い要望に応えて、3月10日からロッ...