【全国初】ふるさと納税返礼品にHF帯アマチュア無線機のフラッグシップモデル。

ふるさと納税

様々な返礼品がいただける「ふるさと納税」が定着し、令和2年度の受け入れ額は6、725億円と前年度比で1.4倍の伸びをみせています。ふるさとチョイス(トラストバンク)の市町村ランキングでは宮崎県都城市が地方都市を抑えて1位の座に輝いています。

山形県鶴岡市のお礼の品

過去には地域の特産ではない電子デバイスなどを返礼品にしてお上に怒られた自治体もありましたが、こちらは鶴岡市の工場からの製品です。

JVCケンウッド製のアマチュア無線機「TS-890D(50W)」「TS-890S(100W)

©JVCKENWOOD Corporation

本製品は、HF帯アマチュア無線機のフラッグシップモデル「TS-990」に搭載された技術を継承した、同機に次ぐハイエンドモデルです。
ふるさと納税返礼品としてアマチュア無線機の出品は全国初。鶴岡市としては初の工業製品の返礼品です。

  • トップクラスの受信基本性能
  • 4種のルーフィングフィルターを内蔵
  • 7インチカラーTFTディスプレイ
  • クリーンでタフな50W(TS-890D)/100W(TS-890S)出力
  • 高速動作が可能なオートアンテナチューナーを内蔵
  • IFフィルターによる多彩な混信除去・ノイズ除去機能

ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ふるなび、ANA、JRE MALL ふるさと納税にて受け付けています。

寄附金額 1,670,000円(両機種とも)

JVCケンウッド山形 鶴岡工場

オーディオ機器メーカー「トリオ株式会社」の出資により、鶴岡中央工業団地内に「東北トリオ株式会社」として1981年に創業。2013年に「JVCケンウッド山形」に変更し、業務用無線機や通信機器応用システム、業務用音響機器などの主力工場として稼働中です。2022年3月に「つるおかSDGs推進パートナー」の登録を受け、赤川河口のクリーンアップ活動や小学校への出前講座に取り組まれています。

©JVCKENWOOD Corporation

お問い合わせ

鶴岡市総務部総務課 ふるさと納税担当(平日8時30分~17時15分)

電話0235-25-2118(直通) FAX0235-24-9071

E-mail:furusato@city.tsuruoka.yamagata.jp

鶴岡市HP
CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

2247 3
Googleマップに映る女性 2021.10に投稿した「【観覧注意】Googleマップに写ってる!((((;゚Д゚))))ガクガク...
101 2
今年は7月28・29・30日に開催が決定した<FUJI ROCK FESTIVAL’23>(以下フジロック)。そのチケットが、ふるさと納...
62 3
12月に入り、2022年の「ふるさと納税」もあと残すところ1ヵ月を切りましたが、秋田県能代市の「金玉・万古・珍宝」日本酒セットが話題とな...
111 2
ふるさと納税と言えば、各自治体が趣向を凝らした返礼品を楽しみに、また節税のために利用している人も多いかと思います。しかし、返礼品競争が激...
584 3
ふるさと納税 2021年のふるさと納税に係わるワンストップ特例制度の申請が1月10日に締め切られましたが、各自治体からの返礼品は受け取...
33496 5
今や日常的に使用されるようになったGoogleマップ。毎日のように利用されている方もたくさんいらっしゃると思いますが、まれに不思議なもの...
212 2
山梨県甲府市のふるさと納税にJR東日本が提供する「甲府駅1日駅長&甲府電留線体験」という返礼品が登場します! こちらJR東...
564 2
応援したい自治体に寄付をし、お礼の品が送られてくる「ふるさと納税」。その返礼金に「ミジンコ繁殖セット」が登場!!!話題となっています。 ...