【動画】たばこを吸いながら車を運転するドライバーがどう見ても子ども

自動車の運転は免許を取ってから。たばこは二十歳になってから。

各国で若干ルールの差はあると思いますが、概ね世界共通の常識だと思います。日本国内でも高校生あたりが無免許運転を行う事例はこれまでもあると思いますが、小学生が運転するという話は聞いたことありません。

しかし驚きの動画が・・・・

子どもが運転

なんとたばこを吹かしながら、自動車を運転しています・・・・

どうみても小学生くらいに見えます(見えるだけで大人という可能性もありますが)。

 

動画はこちら

https://www.tumblr.com/luisonte/725926673733795840/cuando-un-equipo-de-f%C3%BAtbol-ficha-a-un-chaval-de

 

そして確実に手慣れてます。。

隣にはおそらく親が乗っているのかと思いますが、いったいどのように教育なのでしょうか・・・良く言えばたくましいのかもしれませんが、喫煙には間違いなくリスクがあります。

 

こちらはバイク。

https://www.tumblr.com/luisonte/725926074291240960/fast-and-furius-chupete-edition

バイクの場合は、足が届かないので完全にというわけではありませんが、ハンドルとアクセルは完全に子どもが握っています・・・そして小学校低学年にしか見えません。

確かに様々な価値観の親がいるのは当然ですが、きちんと教育を受けずに車やバイクを運転するのは非常に危険で、場合によっては命を落とします。

子どもたちのためにも、違反を犯してまで運転させるのはやめましょう・・・!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

19 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
55 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
142 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...