【ブラックサンダー】社員考案のアレンジレシピがどれも美味しそう!

ザクザクとした食べ応えのあるチョコレートバー「ブラックサンダー」を販売する有楽製菓では、昨年10月に発表したアレンジレシピが好評だったことを受け、今回第2弾として最新のトレンドグルメにブラックサンダーをかけ合わせたスイーツをメインに、ブラックサンダーのザクザク食感でさらにおいしく楽しめるアレンジを発表しました!

ブラックサンダーアレンジレシピの画像

有楽製菓株式会社

ザクザク食感なドリンク!?「ブラックサンダーのコーヒーフロート」

ブラックサンダーのコーヒーフロートの画像

有楽製菓株式会社

【材料】
ブラックサンダー:1個
市販のバニラアイス:50g
コンビニのアイスコーヒー:1杯

【作り方】
①コーヒーの上にバニラアイスをのせる。
②①に砕いたブラックサンダーをかける。

サクサク×ザクザクで食感が楽しい!「ブラックサンダーのディップチュロス」

ブラックサンダーのディップチュロスの画像

有楽製菓株式会社

【材料】
ブラックサンダー:1個(ブラックサンダー至福のバターでもおいしくできます)
市販のチュロス:1個

【作り方】
①ブラックサンダーを袋から取り出して耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で約1分加熱。
②チュロスを①にディップして食べる。※やけどにご注意ください。

お好きなブラックサンダーとフルーツで自分好みに「ブラックサンダーのグリークヨーグルトボウル」

ブラックサンダーのグリークヨーグルトボウルの画像

有楽製菓株式会社

いちご×ブルーベリー×バナナ (写真左)
【材料】
水切りヨーグルト:100g
いちご:2個
バナナ:1/3本
ブルーベリー:15g
ブラックサンダー:1個

いちご×ブルーベリー(写真中央)
【材料】
水切りヨーグルト:100g
いちご:3個
ブルーベリー:15g
いちごのサンダーミニバー:2個

バナナ×パイナップル(写真右)
水切りヨーグルト:100g
バナナ:1/3本
パイナップル:70g
ブラックサンダーミニバーカカオ72%、
ブラックサンダーミニバーアーモンド&ヘーゼルナッツ:各1個

【作り方】
① ヨーグルト(1パック400gほど)のフタを取りキッチンペーパーを被せて輪ゴムで留める。
② ①を逆さまにしてパックが入るくらいの大きさの容器に置き、冷蔵庫で12時間ほど置くと水切りヨーグルトが完成。
③ ②をボウルに盛り、お好みのブラックサンダー・フルーツをトッピングする。


コンビニの商品を組み合わせて自分好みのドリンクを作ることが若者に大人気だそうで、「ブラックサンダーのコーヒーフロート」はこれからSNSでもよく見かけそうですね!「グリークヨーグルト」、まだ食べたことがないので、是非このブラックサンダーアレンジで食べてみようと思います。

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0  / 85

関連記事

27 2
料理好きな方、そうでない方にも刺さるアイデアレシピが話題になっています。 それがこちら、“マグカップ蒸しパン”です! ...
27 2
2024年に創業25年を迎えた「サンマルクカフェ」が、同じく2024年で誕生55周年を迎えた明治のチョコレート菓子「アポロ」と初コラボし...
34 2
みんな大好きチョコレートブランド「ゴディバ」が、新たにクレープ専門店を手掛けることが発表されました! ゴディバのクレープ専門店「ゴディ...
39 2
ブラックサンダー発売30周年を記念して、イナズマ級に楽しい企画を1年間で30個発信している有楽製菓が、23個目として発表したのが『織田信...