今日は、ハロウィーン。SNSやニュースなどでもこの話題が多いですが、皆さんは「ハロウィーン」か「ハロウィン」か、どちらを言うまたは書いていますか?
ある資料によりますと、「ハロウィン」と伸ばさない方が主流の様で、文字媒体は結構「ハロウィン」が多く見受けられます。これには、限られたスペースや文字数で納めなければいけないといった様々な事情があると思います。また「伸ばしても伸ばさなくてもどっちでもいいなら、短い方がシンプルで良くない?」みたいな、あまり深く考えないタイプもあるのかもしれません。
しかし、日本でハロウィーンを広めるきっかけとなった、東京ディズニーランドのイベントや川崎で行われた仮装パレードでは、始まった1997年から現在に至るまで「ハロウィーン」と表記されています。これには、英語表記が「Halloween」なので、発音やアクセントから「ハロウィーン」が採用されたと思われます。
みなさん、ハロウィーン楽しんでいますか?
今年の #ディズニーハロウィーン は11月7日まで開催しています🎃 pic.twitter.com/3wB0b5VfrY
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) October 31, 2024
では、言う方はどうかというと、天下のNHKと筆者の尊敬するTBSアナウンサー・安住紳一郎さんは「ハロウィーン」と伸ばしています。これは、発音も表記も伸ばす方に統一されていて、もしこの二つの放送局で伸ばさない人やテロップを見かけたら、それは誤報です。ちょっと言い過ぎましたが、この「伸ばすか伸ばさないか」問題ついては、安住さんは過去に自身のラジオなどで、季節ネタのようにハロウィーンが近づくと言及していて、「ハロウィーン」ではなく「ハロウィーーーン」と、ーが3本分くらい気合をいれて伸ばして発音しているそうです。今朝の「THE TIME」を見逃してしまったので、週末の「情報7daysニュースキャスター」で安住さんの「ハロウィーーーン」をチェックしようと思います。
この「ハロウィーン」伸ばすか伸ばさないか問題については、NHK放送文化研究所の過去の記事がありましたので、参考までにリンク貼っときます。
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20181001_5.html
もし、身近に「ハロウィン」と書いたり言ったりする人がいたら、この記事を読んで「ハロウィーンな」とうんちくを語ってみてください。