「ヒガシマルは東にハマりたい」西でお馴染みのうどんスープのキャラ達が東京出張!

お湯にサッと溶かすだけで、本格的な関西のうどんだしが味わえる粉末調味料といえば、ヒガシマルの「うどんスープ」。1964年に販売を開始し今年で発売から60年を迎え、西日本在住の筆者にとってはストックが無くなると不安になるほど日々お世話になっていますが、実はいまいち東日本エリアではメジャーでないということです。

そこでヒガシマルでは、関東で「うどんスープ」をさらに広めるために、長年CMで活躍しているキャラクターたちを出張に送り出しました!その名も、「ヒガシマルは東にハマりたい」作戦です。

社名にちなみ、東京都内の“東(ひがし)”から始まる全28駅と東京駅の29カ所、西は埼玉目前の「東青梅」駅、東はあと10kmほどで千葉という立地の「東大島」駅まで、キャラクターたちが各エリアならではのモチーフを取り入れたご当地バージョンに変身し、ポスターなどに登場します。

ヒガシマルの広告画像

ヒガシマル醬油株式会社

これ、28パターン考えるの相当大変だろうし、また駅構内にポスターなど広告物を掲出できるスペースのない「東尾久三丁目」駅と「東福生」駅は代替案として、駅付近の電柱に広告を貼ったそうで、ヒガシマルの関東への本気度・愛が伝わります!

ヒガシマル広告画像

ヒガシマル醬油株式会社

また、全25エリアを巡った方(スタンプを25個ゲットした方)には、抽選で25名に登場する全キャラクターがデザインされたオリジナルバスタオルがプレゼントされる、ガチのデジタルスタンプラリーも開催。総移動距離は約210km、所要時間は約17時間半かかる(スタッフが試算)そうですが、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

オリジナルバスタオルの画像

ヒガシマル醬油株式会社

このポスターキャンペーンは12月1日までということで、気になる方はこちらのサイトをチェックしてみてください!
【特設サイト】https://www.higashimaru.co.jp/udonsoup-hamaritai-2024

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

45 4
ついに九州地区限定から全国へ!資さんうどん監修シリーズ初「肉ごぼ天うどん」発売! 北九州で創業から約50年超に渡り愛される「資さんうど...
54 2
芸人の友近さん扮する、デリバリーピザ屋「PIZZA CAP」に勤める中高年プロアルバイター西尾一男さんの活躍が止まりません。何事にも動じ...
79 1
例年になく暖かかった秋も終わり、寒さがしみる冬となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?年末年始は驚きの9連休という方もいらっしゃる...
56 5
「資さんうどん」2024年冬千葉県八千代市に、25年初頭東京都墨田区両国へ 北九州で約40年に渡り愛される資さんうどんを展開する株式会...