【ピカチュウ×漆器】発売から3分で売り切れた「ポケモン 干支小椀」が次回は2月18日に発売!

1919年創業で、これまで皇室や日本大使館で使う漆器、また数多くの歴史ある寺社の漆器製作に携わってきた漆器専門店の山田平安堂から、「ポケモン」とコラボした「ポケモン 干支小椀」が発売されてます。

ポケモン 干支小椀の画像

器にポケモンを描くのは、その道数十年の職人の手による蒔絵。粘り気があり乾きやすい漆を使い、下絵に忠実に描く作業は、高い技術と長年の経験が求められるということで、その工程などが動画で公開されています。

ポケモンと伝統工芸のユニークなコラボですが、ポケモンは誕生から25年以上となり、ポケモンで育った子どもたちがが今では子育てに奮闘している世代と思われるので、子どもの嬉しい成長を一緒に見守り喜ぶ、そんな器として愛用できたら素敵だなと思います。出産祝いにもピッタリですね。

お値段は一つ税込16,500円で、6文字までの名前入れ(別途料金)もでき、仕上がりには一か月ほどかかります。現在はピカチュウ・アーボ・カイリューの3種類の絵柄が展開され、これまで1月17日と31日の2回、山田平安堂のオンラインショップで販売されましたが、1回目は45分で、そして前回の1月31日は開始3分で完売するという人気でした。次回は、2月18日(火)の12:00の受付開始となっていますが、予約するもの難しそうです。

ただ、今後は他ポケモンデザインの干支小椀も順次展開予定だということで、干支の順番から言って来年は午(うま)なので、馬がモチーフのポケモンが登場するのかなと、楽しみでもありますね。

▼山田平安堂公式オンラインショップ
https://www.yamada-heiando.jp/c/pokemon/etokowan

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36  / 85

関連記事

51 3
インスタントカメラのパイオニアであるPolaroid社(ポラロイド)の第3世代インスタントカメラ「Polaroid Now & ...
34 3
揚げ物調理の新常識を提案。くるっと回して電気鍋にもなる2in1家電『揚げ物も煮込みもできるエアフライヤー「フライ2バディ」』を発売 ...
44 3
サンワサプライは、USB PD最大33Wに対応でType-Cポートを搭載した、旅行や・出張などの持ち運びに便利なコンパクトでコード巻き取...
61 3
生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャは、「ゴリラのハイパワー」シリーズのスピンオフ企画として、重さが約2kgの超重量級...