NVIDIA製GPU「GeForce RTX 50シリーズ」の写真やパッケージが高額で販売中

2025年1月7日に発表されたNVIDIA製GPU「GeForce RTX 50シリーズ」には発表後から高い人気が集まっており、2025年1月30日にRTX 5090ならびにRTX 5080が発売された際には、購入を求める人々が殺到してトラブルになるケースも発生していましたね。

メルカリを覗いてみると・・・

ありました。Asusの5090。
ですが商品の説明を見ると

「これはbot用の写真です。
写真をお送り致します。
2枚目の写真に写ってるsd カードに入れて発送いたします。」とありました。

© Mercari, Inc.

これは、botを使った転売ヤーを騙すために載せてあるとのことで、海外通販サイトのeBayでも同じような掲載がなされています。

一部の悪質なユーザーは一般の小売店でbotを使用して商品を安く購入し、eBayで高値で別のユーザーに売りつけているとのこと。そこで、「ボット対策」と称して写真や空箱を販売することで、ボットを使用するユーザーにお金を浪費させようとする「消費者保護活動の一環」だと一部の販売者は主張しているそうですが、説明をよく読まないで買ってしまう人もいるそうです。

現在は、見つけ次第削除をしているようですが、気持ちがわからなくもないと思いました。

昔はCPUより安く買えた気がしてましたが、時代は変わりました。

https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/rtx-5090/

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

64 4
ポンと押すだけで転売対策 インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会が、箱裏やラベルなどに押...
64 3
「ほぅら、チェルシーもひとつ、チェルシー♪」 スコットランドの伝統のおいしさをあなたに、をキャッチフレーズに、大ヒットし、今も根強い人...
120 2
X(旧Twitter)にて「#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権」というタグが話題になっており、沢山のユーザーが珍しい光景を切り取った...
890 2
昨年アニメが放送され、度々話題となった大人気漫画「チェンソーマン」に登場するキャラクター「ポチタ」のポチ袋『ポチタ袋』が東京メトロ表参道...