asology [アソロジー]

【うどん県の新土産!】うどん出汁のような香りが楽しめる入浴剤「さぬきうどんの香湯」が話題!

香川県の新土産!うどん出汁のような香りが楽しめる入浴剤「さぬきうどんの香湯」が話題となっています!

うどん出汁のような香りが楽しめる入浴剤「さぬきうどんの香湯」

「うどん県」こと「香川県」に、新土産が登場!!!

なんと、うどん出汁のような香りが楽しめる入浴剤「さぬきうどんの香湯」が、2024年12月6日から発売されています!

お湯に溶かせば「鰹節や昆布を再現した優しい香りがふわーっと」するらしい・・・。

お出汁好きの私としては、絶対たぶん我慢できなくて飲んじゃう!

パッケージに「本品は食べ物ではありません」と書いてあるので、食べたり飲んだりしたらダメです!

この「さぬきうどんの香湯」大人気のようで、12月6日の発売日からわずか3日で完売したのだそう。

で、追加発注をしてもすぐ完売してこれまで4回も発注を繰り返したそうです。

うどん入浴剤

だってパッケージからいいもの。

うどんのスープの素みたいだし、私でも絶対買っちゃう!

 

そこで気になるのが、お風呂を上がった時の香り。

魚ゆらいのお出汁の匂いが体についてなまぐさくなっちゃわないかと心配になりますが、そこはお湯の気化とともに薄らぐ作りになっているようです。

価格は1袋260円。

2個セットで426円。(よい風呂のごろ合わせだそう。)

6個セットで1,126円(いい風呂)。

 

うどん県に行ったらお土産に是非どうぞ!

 

モバイルバージョンを終了