東京都が公式アプリ「東京アプリ」をリリーズ!マイナンバー認証で7000円分ポイント付与のキャンペーンもあって話題となっています!
東京都が公式アプリ「東京アプリ」をリリース!
今年秋ごろにマイナ連携で7000円分もらえるらしいから東京都アプリ入れてみた(都民じゃなくても利用可能)
現在のポイント交換先はau PAYとdポイントの2つ。謎にau PAYのほうが交換レート良いw pic.twitter.com/5in80X3njX
— OTAKE@ポイントだけで生活する男 (@POIKATSU_OTAKE) February 19, 2025
東京アプリとは
「東京アプリ」とは何ぞや?
投稿と公式には、
「東京アプリとは、都が提供する東京都公式アプリの略称です。
開催している対象のキャンペーンに参加することで、東京ポイントを取得することができます。東京ポイントは、日常のお買い物でいつもどおり使えるポイントなどと交換できます。今後も順次、新しい機能を追加していく予定です。」
とあります。
対象キャンペーンは、「高齢者向けスマートフォン体験会」とか「小池百合子都知事へプレゼン」などがあって、それに参加するとポイントをもらえるようです。
ポイントの交換先は、現在のところ「auPAY」と「dポイント」の二つ。
そしてさらに、2025年秋ごろにマイナンバーカードと連携させると7000円分のポイントがもらえるらしいです。
都民じゃなくても利用可能なので、都内に通学している人や通勤している人にも良さそうですね!