asology [アソロジー]

【看護師さんに好評!】「立ったまま寝る仮眠ボックス」が病院に初導入され話題!

立って寝られる仮眠ボックス

鳥取県にある「日南病院」で看護師さんのために「立ったまま寝る仮眠ボックス」が全国で初めて導入され話題となっています!

立ったまま寝る仮眠ボックス

多忙な看護師さんたちの疲労回復のために、全国の病院で初めて、鳥取県にある「日南病院」に「立ったまま寝る仮眠ボックス」が導入されました!

立ってどうやって寝るんだろ?、立って寝たところで疲れが取れるのだろうか・・・。と思っていましたが、実際に写真をみてみるとなかなか良さそうです。

「立って」とありますが、軽く座れるような椅子のようなものもあるし、何と言っても上体を預けて寝られるアームレストがあってとってもいいですね!

自分が実際使うところを想像してみても、絶対気持ちよく眠れる自信があります。

この仮眠ボックスは、高さが2.5mで、幅1.2メートル。この程よい狭さが逆に落ち着きそうです。
そして内部の防音性も高いのだそう。

流通価格は352万円!

なかなかお高い・・・。

2024年1月の発売以来数十件の導入実績があるようですが、今回病院に設置されたのは全国で初めてとの事。

15分から20分くらいの軽い仮眠は、脳をリフレッシュさせ夜の睡眠に影響を与えないとか言われていますもんね。
このボックスはちょうどよいのではないのでしょうか。

それにしても看護師さんたちの日々の働きには頭が下がります。
少しでも疲れをとってもらえるといいですね。

モバイルバージョンを終了