他人のクレカ情報で加熱式たばこを購入したとして、警視庁が容疑者を逮捕しましたが、その際の「押収品の並べ方」が、芸術点が高いと話題になっています!
芸術点が高い警視庁の「押収品の並べ方」
すごい並べ師きた
これは芸術点高い https://t.co/5eTISLZ3PM pic.twitter.com/c4iJj8RbjC— さたけ❎🧊 (@takesatake_take) May 15, 2025
「押収品の並べ方」の芸術点が高いと話題になっているのはこちら。
素晴らしい。「並べ師」良い仕事をしていますね。
この事件は、他人のクレジットカード情報で加熱式たばこを購入したとして、警視庁犯罪収益対策課が2025年5月15日までに5人の容疑者を逮捕したものです。
合計約1億円の被害が確認されているとの事です。
写真は、押収された加熱式たばこやパソコン。
奥の3つの山は加熱式たばこを重ねたものでしょうか。
両脇のキューブ状の山はなかなか芸が細かいですよ!
箱を表裏表裏と並べているのでしょう、格子模様のようになっています。
さらに角になるところは、他の箱と違う毛色のものを入れてアクセントとしています。
以前にもこの「asology」で、「並べ師」のスゴ技をご紹介したのを覚えていらっしゃるでしょうか?
押収品の並べ方
①千葉県警→下着種類別グラデーション
②警視庁→サドルグラデーション
③栃木県警→野球ボール、バッドでシンメトリーピラミッド
④愛知県警→CHANELでCHANEL🆕 pic.twitter.com/aVV27IfZ3a— 臨死のうみちゃん (@umiuminemui) May 17, 2024
こんな感じでご紹介したのですが、②が今回と同じ警視庁案件。
このように似たような色のサドルを、綺麗にグラデーションに並べています。
同じ「並べ師」さんでしょうか? さすがです!!