全国的に梅雨入りが発表され、毎日ジメジメした雨に気分も滅入っている方が多いかと思います。梅雨が明ければすぐに夏本番。今年も猛暑が予想され暑さとの戦いとなりそうですが、あるお店が“夏の話題をさらう”一皿をはじめました。それがこちら↓。

株式会社Globridge
夏の風物詩「かき氷」を、何と海産物の「牡蠣」で作った『牡蠣氷』です!
これは、東京都港区のにある牡蠣の専門店「かき家こだはる 新橋本店」が、構想に半年以上を費やした逸品です。
かき氷のような可愛らしい見た目はもちろん、味にもしっかりこだわったということで、使用するソースは、なんとマンゴーのフレッシュソース。氷の部分は、フランス料理で用いられるシャリシャリした食感の氷菓子「グラニテ」を応用し、バジルを一緒に凍らせているため、牡蠣やソースと合わせて食べると、最後に爽快さが残り何口でも食べたくなる味わいになっているということです。

株式会社Globridge
こうやって見てみると、爽やかなかき氷かと思いきや、しっかりと生牡蠣がありなかなかのビジュアルですね。バジル氷と生牡蠣は相性がいい気がしますが、フレッシュマンゴーの自家製ソースと合うのかが気になります。
かき家こだはる 新橋本店では、食欲の減退しがちな夏の前菜としておすすめだということで、なるほどデザートでないのならありかもなと思いました。
価格は980円(税込1,078円)で、8月31日までの期間限定となっています。SNS映えも間違いなしのこの「牡蠣氷」、気になる方は是非行かれてみてください。
■かき家こだはる 新橋本店
URL : https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13176423/