高速道路でのブレーキトラブル!そんなときのエスケープゾーン

高速道路でブレーキが壊れたら・・・想像するだけでゾッとします。

カナダのロッキー山脈の山間部のハイウェイでは、長く下り坂が続くエリアがあるため、ブレーキが壊れた大型車のためのエスケープゾーンが存在します。

ここまできいてどんなエスケープゾーンかよくわからないと思いますので、まずは画像を。

長―い砂場です。

おそらく公園にあるような砂場とはわけが違うと思いますが、簡単に言うと砂場です。

ブレーキの故障で高速で突っ込んでくる大型トラック。ふっかふかの砂場に飛び込んで事なきを得ました。

動画はこちら!

 

Runaway truck ramps used in case of brake-failure from r/Damnthatsinteresting

 

やることがダイナミックですよね。しかしうまく減速されて、道路はもちろん運転手への被害もなさそう!砂を戻したりする作業は有るでしょうが、はじめから設置してあるクレーンでトラックも早々と撤去されてしまいます。

そもそも、ブレーキが効かなくなるなんてとんでもない不具合ですが、ちょくちょくあるからこのような施設があるということですよね・・・怖い!

それはそうと、0:18~に映ってるトラック、ものすごいあおり運転なんですけど!

ブレーキの不具合も怖いですが、故意であおり運転も怖い・・・

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

22 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
26 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
68 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 寒い寒い暑い暑い寒い寒い寒い暑い暑い暑い寒い暑い・・・・・花見すればいいのか鍋にしたらいいのか...
62 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...