マスクしててもApple WatchがあればiPhoneのロック解除できるようになった!!

iOS 14.5が配信され、「Apple Watch」があれば、マスクをしていてもiPhoneのロックを解除する事ができるようになりました!

iPhone Face ID

コロナ禍、マスク着用が必須な昨今、iPhoneの顔認証システム「Face ID」にイライラしている人はなかなか多いのではないでしょうか。これまでは、パッとロック解除できていたのに、マスクをしているため顔認証ができず結局6桁のパスコードをタッチするはめに。

それがやっと、4月27日から改善される事になりました!

Apple WatchでiPhoneロック解除

2021年4月27日未明、「iOS 14.5」の配信が開始され、「Apple Watch」があればマスクを着用したままロック解除できるようになりました!

同時に配信された「watchOS 7.4」にアップデートした「Apple Watch」が必要となります。

設定方法

設定方法は簡単。iPhoneの「設定」から「Face IDとパスコード」へ。スクロールして中ほどに新しくできた項目「Apple Watchでロック解除」を「オン」にするだけです!

実際使ってみると速攻でロック解除されます。速攻すぎてちゃんとロックされていたの?と思うくらい。

「Apple Watch」自体とっても便利ですからね。電子マネー決済もウォッチだけで済みますし、飛行機も電車も乗れちゃいます。こうやってマスクしてもロック解除できるようになりましたし、「Apple Watch」持ってない方は購入を検討されてもいいかも?

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

51 1
ある調査会社の40,000人を対象とした「スマートフォンOS端末シェア調査」によると、メイン利用しているスマートフォン、iPhone利用...
49 3
充電ケーブルが絡み合うコンソールをスマートに整理。アルプスアルパインの”ステルス加飾技術”を採用し、使用開始/充電中のみ状態をライティン...
55 2
JA全農(全国農業協同組合連合会)が教える、手を汚さずに「コンビニおにぎり」を食べる方法が便利と話題となっています! 手を汚さずに「コ...
1564 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 LGBTQ+とかの話になると常に、理解すべき、許容すべき、社会が受け入れるべき!という声が大き...