【ひとり4万円!】ハウステンボス「九州一花火大会」にVIP席チケットで行ってきた!(プレミアムラウンジ編)

2021年11月20日、2年ぶりに開催されたハウステンボスの「九州一花火大会」に、特別花火観覧席チケット「VIP席」を購入して行ってまいりました!
なかなか良かったので是非ご紹介したいと思います!!!

チケット購入編はこちら↓↓↓

【ひとり4万円!】ハウステンボス「九州一花火大会」にVIP席チケットで行ってきた!(チケット購入編)

中央軒の駅弁を食べながら行った道中編はこちら↓↓↓

【ひとり4万円!】ハウステンボス「九州一花火大会」にVIP席チケットで行ってきた!(道中編)

ホテルヨーロッパの「クリスマスアフタヌーンティーセット」をいただいた様子はこちら↓↓↓

【ひとり4万円!】ハウステンボス「九州一花火大会」にVIP席チケットで行ってきた!(アフタヌーンティー編)

 

ハウステンボス プレミアムチケット

プレミアムチケット

花火まで少し時間がありましたので、せっかく買った「プレミアムチケット」を使って「プレミアムラウンジ」に行ってきました。

入場チケットとは別に3,000円で買える「プレミアムチケット」には以下の特典があります。

  1. クイックパス機能
    対象のアトラクションから3施設を選ぶことができ、優先的に利用できる。(あまり並ばなくてすむ。)
  2. ミューズホールの指定席利用
    歌劇 ザ・レビュー ハウステンボスのショーをより間近で楽しむ事ができる。
  3. フィッツ一人乗り自転車の2時間利用
    場内をスムーズに移動できる1人乗り自転車を2時間まで無料ご利用できる。
  4. プレミアムラウンジの利用
    フリードリンクやお菓子を楽しめるプレミアムラウンジを自由に利用できる。
  5. ドムトールンスカイラウンジの利用
    夜景をゆったり一望できるドムトールンスカイラウンジを利用できる。

おばちゃんはね、もう乗り物乗ったりしないので、クイックパス機能はいらないのですが、ラウンジ利用に魅力を感じて購入しました。

ひとりでのハウステンボスですので、時間をもてあますだろうし、歩き回って疲れるだろうとの判断でしたが、実際はホテルヨーロッパの「アフタヌーンティー」を思いのほか満喫したので、むしろラウンジによる時間がないくらいでした。

けどもったいないのでラウンジへ。

まずは、ハウステンボスで一番高い建物の高層階にある「ドムトールンスカイラウンジ」へ。花火がある関係か私が訪れた17時にはもう入場ができませんでした。なのでもうひとつのラウンジ「プレミアムラウンジ」へ。

プレミアムラウンジ

プレミアムラウンジ

こちらがラウンジの入り口。

これまで何度もハウステンボスを訪れていますが、こんなラウンジがあるなんて今回初めてしりました。
ハウステンボス広いですからね、そして、暑い夏や寒い冬に来た時はラウンジでちょっと休憩なんていいですね。

タッチキー

入口で、プレミアムチケットに書いてある暗証番号を入力して入室します。

階段

階段で2階のラウンジへ。

ラウンジの中はこんな感じ。窓際のひとりがけのソファーに着席しました。

飲み物メニュー

このラウンジでは、紅茶やコーヒー、ジュース、お菓子をいただく事ができます。しかも何度でもおかわり可!

お菓子

お菓子はこの5種類。塩気のあるおかきもあるので嬉しい!

山ぶどうジュース

山ぶどうジュースと、ココナッツサブレ、おかきをいただきました。

このラウンジには、おトイレもあるので、花火大会の日のように混雑する日はとても助かります。

「九州一花火大会」の打ち上げは午後7時から、開場は5時からでしたが、しばしラウンジでゆっくりして6時ごろ入場しました。

さて、ながらくひっぱってきましたが、いよいよ次回(花火編)では、4万円の「VIP席」での様子をごしょうかいします。

それでは、「【ひとり4万円!】ハウステンボス「九州一花火大会」にVIP席チケットで行ってきた!(花火編)」に続きます。

 

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

81 5
チロルチョコから夏にぴったりな新商品「ホシソラチロルBOX」が2024年5月27日(月)から全国発売されます! 「ホシソラチロルB...
78 2
2024年4月25日にNetflixで世界独占配信されたNetflix映画『シティーハンター』。これまでにNetflixの週間グローバル...
64 2
昨年5月に映画化され、観客動員数約90万人超、興行収入約12.5億円超えを達成し大ヒットした『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』。大人気コミック...
61 2
沢山の方が小学校の国語の授業で習った「スイミー」。 私も小学2年生の時に習った記憶があります。(懐かしい・・・。) この懐かしの絵本...