2022年6月!美味しいお酒と食べ物を求めて、大阪は通天閣のおひざもと新世界ジャンジャン横丁などのディープな酒場を巡ってきました!

ANAプレミアムクラスで大阪へ

ANAプレミアムクラス

夕方の便で伊丹空港へ。ANAラウンジでさんざんビールを飲み、そして飛行機内でもスパークリングワインを堪能。

去年SFC修行をしたので、今年度は24のプレミアムポイントを頂いたので、そのうち4ポイントを使ってプレミアムクラスにアップグレード。

伊丹空港までちょびっとの飛行時間ですが、意地でも飲み倒す!

着陸態勢に入り、テーブルを片付けないといけないのですが、テーブルをしまった後それでもスパークリングワインを1本おかわり、食事のおかずの方をキープして着陸ギリギリまで飲んでやりました。

新梅田食堂街「はなだこ」でねぎマヨ

はなだこ

まず一番に向かったのは、JR大阪駅近くの新梅田食堂街「はなだこ」。

たこ焼きの人気店です。前回大阪に来た時に

【アラフィフ女ひとり旅】大阪・西成グルメ/ぼほ観光なし!食べてばかりのGoTo大阪旅行記/グルメ

道頓堀の有名たこ焼き屋さんに行ったのですが、そこまでの感動がなく美味しいたこ焼きを追い求めていたところでした。

金曜日の夕方だったからか10人くらいの行列。

ねぎマヨ(ソース味)6個入りとビールのセットをお願いしました。

はなだこ

焼き台前の、イートインスペースで頂きます。ネギがたっぷり!

飛行機の中でさんざん飲み食いしていて結構お腹いっぱいだったのですが、美味しくてペロッと食べてしまいました。

熱々トロトロのたこ焼きに大きめのタコが入っていて、そしておだしのきいた生地がとっても美味しかったです。またねぎとマヨがよく合います。私の大阪ナンバーワンたこ焼きとなりました。

阪神百貨店で大阪名物「いか焼き」

いか焼き

はい、どんどん行きますよ!おつぎは、はなだこから近くの阪神百貨店地下のスナックパークへ。

大阪名物「いか焼き」です。こちらも行列店だそうですが、夜7時くらいに行ったので二人ぐらいしか並んでいませんでした。

いか焼き

ビールとともに・・・。
ビール苦手なんですけど、お酒がこれしかなくって・・・。

さて、このイカ焼きいくらだと思います?
なんと152円!!! 安い!!

なので、みなさん大量買いされるそうです。

お味はというと、超もちもち!!!

コンビニとかに売ってある白いもちもちたい焼きあるでしょ?
タピオカ粉入った系の。

あの白い皮にいかがいっぱい入っててソースがかけてある感じです。

美味しいんですけど、呑み助に言わせるともちもちの皮がちょっとお腹にたまります。

1枚でお腹いっぱいになりました。大阪名物イカ焼きを初めて食べられたので満足でした。

ホリデイ・インエクスプレス大阪シティセンター御堂筋

ホリデイイン

今回の宿泊は、ホリデイ・インエクスプレス大阪シティセンター御堂筋。

安いというわけでもないのですが、私IHGのプラチナ会員なのでポイント集めとアップグレード目当てで宿泊。

シングルの一番お安いお部屋の予約でしたが、ツインの広くて上層階にアップグレードしていただけました。

この日はさすがにもうお腹いっぱいだったので、夜遊びをせずホテルで就寝。

ただ、あるはずの備え付けのパジャマがなかったので、フロントへ電話すると(フロントへ)取りに来てくださいとの事。

置き忘れたのそっちなのに取りにいかないといけないわけ?!と思っていたら、「あ、プラチナ会員様でしたね、お持ちします。」とホリデイインの紙袋に入れてお部屋まで持ってきてくれました。

こういうのがいいんですよねぇ、私特別扱いしてもらえるの大好き!会員になって良かった!

年間2万円かかりますが、また来年も継続しようと思いました。

ホテル

シャワーブースだけのお部屋でしたが、最新式のシャワーで上から横からお湯が出てきてとても気持ち良かったです。トイレまわりも広くてきれいで良いお部屋でした。

それでは、大阪旅行2日目、【大阪グルメ】飲んだくれ女のひとり旅 ディープ酒場巡り(2)へ続きます。

 

 

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

19 2
2023年春、我が家のひとり息子が高校進学のため家を出ました。と言っても、自宅から車で1時間程度の夫・祖父母宅での下宿です。なので完全に...
53 2
今回ご紹介するのは高橋一生さん、蒼井優さん主演の映画「ロマンスドール」。 タナダユキ監督が自身初のオリジナル小説を自ら監督と脚本を手掛...
33 3
Photoshopで「ぼかし」にチャレンジ ポートレイトや商品撮影などでは当たり前に使われている手法として、背景や前景をぼかした撮影が...
39 2
ANAのどこでも7,000円を利用して、初めての名古屋で飲んだくれてきました! 今回はその(5)、名古屋旅も最終日! 朝からきし...
42 2
2023年春、我が家のひとり息子が高校進学のため家を出ました。と言っても、自宅から車で1時間程度の夫・祖父母宅での下宿です。なので完全に...
84 4
未だ、ウクライナへの侵攻を続けるロシア。中国経済が逼迫する中、徐々に高まる台湾有事。世界は、第二次世界大戦後、最も大きな混乱をきたしてい...
36 3
私達が当たり前のように使っているインターネットや、InstagramやFacebook、TwitterなどのSNS。検索するだけで欲しい...
55 3
風景写真をミニチュア化されたジオラマのように。 今回は、風景写真をミニチュアのジオラマを撮影したような画像に加工していこうと思います。...