超高層ビルから飛び出す「ジップライン」が超楽しそう!

ジップラインとは、ワイヤーに吊り下げられた状態で自重で滑走するもので、古くは移動手段としても使われ、今では遊園地やアスレチック施設などでよく見られます。

最近は国内でも、長いワイヤーで大自然の中を滑空するようなジップラインが人気です。

これまでのジップラインといえば、今説明したように遊園地やアスレチック、スキー場のような場所など、自然の中か作られた施設の中。といった感じでしたがこちらを見てください。

ドバイのジップライン

ビルの頂上!そして高い!

 

こちらは、ドバイにある世界最長都市型ジップラインで、全長約1,000mの長さを最高速度なんと時速130kmで駆け抜けるスリリングなアトラクションです。

自然の中とは違い、高層ビルの間をぬって空を飛ぶ感覚を味わえるこのDUBAI LINE。めちゃくちゃ気持ちよさそうなんです!

 

動画はこちら

https://www.tumblr.com/ampervadasz/750447820327321600

 

とっても楽しそうですよね?

もちろんドバイにいかないと楽しむことはできません。

一回あたり132スターリング・ポンドですが、昨今の円安で約26,000円となっております。

 

1分の体験にしてはお高い感じもしますが、ドバイにいったのならぜひチャレンジしてみたいですね!

でも東京にもできたらなぁ・・楽しいだろうなぁ・・無理かなぁ・・・

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
53 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...
96 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は2回目の登場、クロアチアの世界遺産「プリトヴィッツェ湖群国立公園」です。 どこが変わっ...