【海は怖い】ダイバーを背後から追いかけてくる巨大で危険なサメ

海は怖いところ。

そういうと、嫌がる人もたくさんいらっしゃるかと思いますが、海の怖さを知った上できちんとリスクヘッジしながら、海を楽しめたらいいですよね。

先日、【ダイビング】海に入ろうとしたらサメが待ち受けていたという動画をasologyで紹介しましたが、今回もサメです。

前回同様、ホホジロザメよりも歯が小さい気がしますので、オオメジロザメだと思われますが、ホホジロザメよりも人を襲う可能性が高いと言われており、一番危険なサメとしてあげる専門家も多いみたいです。

そんなサメ、しかも巨大な影が海中でまっすぐ向かってきたら・・・

サメが追いかけてきた

ゆっくり近づいてくる巨大なサメ。一般人がこの状況で冷静でいられるはずがありません。

 

その恐怖の動画はこちら(下のサムネから)

https://www.luisonte.es/post/703372198155632640/tratar%C3%A9-de-recordarlo-mientras-me-cago-en-el

 

もうすぐそこまで迫ったとき、ダイバーはサメに向かい合い、優しくい方向転換させました!!!

どれだけサメに慣れていればこんな事ができるのでしょうか・・・しかも相手はホホジロザメよりも危険と言われている種です。

実は、映画などの影響もあって、ホホジロザメやオオメジロザメは怖いものというイメージが定着してしまっていますが、襲われる可能性はかなり低く、サメが空腹でない限り、こちらから危害を加えなければ何もしてこないと考えられています。

ただ、主食となるアザラシと、水中にいる人間を見間違えて襲っているという見方もありますので、注意しなければなりませんし、国内でもほぼ毎年被害者が出ていますから、油断は禁物ですね。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

41 3
サッカーの試合でよく見かける「シミュレーション」。 相手のディフェンスをファウルに見せかけたり、大したことなくても大げさに演技して...
24 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
666 2
Twitterに投稿された「おしりシール」を魔改造するこちらの動画。 100円ショップの『おしりシール』を改造して最悪なものを作り...
89 3
玉ねぎ、物によってはめちゃくちゃ目に染みますよね。ひどいときは涙が止まらなくなります。 玉ねぎを切ると涙が出るのは、玉ねぎに含まれ...
36 5
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
89 3
ご主人の為に行動しようとする犬に対して、ザ・マイペースを貫くネコ。すり寄ってきたりするもの、100%自己中心的な行動だったりします。 ...
39 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
86 3
ピタゴラ装置は身の回りにあるもので"からくり"をつくり、最後にスキッとオチを作る装置。 感心してしまうからくりの数々は、子供から大...