【海は怖い】ダイバーを背後から追いかけてくる巨大で危険なサメ

海は怖いところ。

そういうと、嫌がる人もたくさんいらっしゃるかと思いますが、海の怖さを知った上できちんとリスクヘッジしながら、海を楽しめたらいいですよね。

先日、【ダイビング】海に入ろうとしたらサメが待ち受けていたという動画をasologyで紹介しましたが、今回もサメです。

前回同様、ホホジロザメよりも歯が小さい気がしますので、オオメジロザメだと思われますが、ホホジロザメよりも人を襲う可能性が高いと言われており、一番危険なサメとしてあげる専門家も多いみたいです。

そんなサメ、しかも巨大な影が海中でまっすぐ向かってきたら・・・

サメが追いかけてきた

ゆっくり近づいてくる巨大なサメ。一般人がこの状況で冷静でいられるはずがありません。

 

その恐怖の動画はこちら(下のサムネから)

https://www.luisonte.es/post/703372198155632640/tratar%C3%A9-de-recordarlo-mientras-me-cago-en-el

 

もうすぐそこまで迫ったとき、ダイバーはサメに向かい合い、優しくい方向転換させました!!!

どれだけサメに慣れていればこんな事ができるのでしょうか・・・しかも相手はホホジロザメよりも危険と言われている種です。

実は、映画などの影響もあって、ホホジロザメやオオメジロザメは怖いものというイメージが定着してしまっていますが、襲われる可能性はかなり低く、サメが空腹でない限り、こちらから危害を加えなければ何もしてこないと考えられています。

ただ、主食となるアザラシと、水中にいる人間を見間違えて襲っているという見方もありますので、注意しなければなりませんし、国内でもほぼ毎年被害者が出ていますから、油断は禁物ですね。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

29 3
みなさんも自宅でペーパードリップしてますか? 最近はコーヒー関連のガジェットも充実してますし、全自動コーヒーメーカーや、自分で焙煎...
32 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はパナマの世界遺産「ビエホ」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! ...
44 3
職人技というのは、だれもが見惚れるほどの境地に達したレベルのことだと思うんです。その人の所作だけでなく、技と仕事の結果にも。 私達...
47 3
ペットのイタズラはカワイイものから憎たらしいもの、恐ろしいもの(笑)までありますが、基本的にはその辺もコミで家族として受け入れるものです...
45 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はイタリアの世界遺産、プーリア州の村「アルベロベッロ」です。 どこが変わっているか気づく...
14 1
南極のウェッデル海にある世界最大の氷山が移動を開始したとしてニュースになっています。 イメージ画像 現在移動中の氷山は「A...
88 3
どんな世界にも「達人」と呼ばれる人がいるものです。 将棋の達人、剣道の達人、料理の達人、太鼓の達人・・・ 今回紹介するのは「...
61 3
クリスマスまで一ヶ月切りましたね! 酸いも甘いも通り過ぎてしまって、クリスマスなんてなんの楽しみもありませんが、一度ガッツリ飾り付...