【毒毒毒!!】毒を持った生き物大集合!サンシャイン水族館で『もうどく展Remix』開催!

大好評につき過去2回にわたり開催されたサンシャイン水族館の特別展『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展展(もうどく展)』がバージョンアップして今年カムバックします!

「もうどく展」シリーズは、2013年からスタートしたサンシャイン水族館の特別展が10周年を迎えることを記念して行われた「特別展No.1総選挙2022」にて“もう一度見たい”と多くの票を獲得するほど人気の特別展で、過去開催時には累計約40万人もの人が来場したとのこと。

パワーアップした『もうどく展Remix』では、カエルやポルカドットスティングレイなど生きるために毒を持った約25種類の生き物を展示。サンシャイン水族館独自に評価した“毒レベル”とともに解説パネルで紹介されます。
展示生物は過去に開催された2014年「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」、2017年「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」で人気のあった生き物を中心にラインナップされています。

スカンクの刺激臭を体験できるコーナーも再登場する模様。
なんて勇気のいるコーナーなんでしょう・・・。

また、新たに暮らしの身近に潜む毒生物を展示するコーナーも登場。
「毒」というテーマから、私たち人間と共存する生き物たちの“多様性”を学ぶことができそうです。

展示のほかにも、「もうどく展」をイメージして毒々しい色合いで作られた「ドックドク★キャンディ」付きのチケットやオリジナルグッズの販売、10周年を記念したオリジナルステッカーとピンバッジ(非売品)のプレゼント(先着100名様)も。

生き物好きな方、興味のある方はぜひこの機会に足を運んでみては?

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

77 2
北海道札幌市で、毎年恒例「さっぽろ雪まつり」が2月4日から開催されています! 開催期間は2025年2月4日(火)から2月11日(火...
40 2
発売30周年を記念して様々な企画を展開しているチョコレート菓子「ブラックサンダー」。毎回なかなかパンチの効いた内容でこれまでもasolo...
47 3
年が明けて1週間が過ぎましたが、巷では既に2月のバレンタインに向けたイベントが催されます! 東京・代々木上原にある和洋菓子店「小楽...
62 2
餃子好きの皆さんに朗報です! ラフォーレ原宿にて、餃子イベント「狂愛!餃子ランド」が12月29日(日)~1月31日(金)の期間限定で開...