【衝撃映像】ナチュラルに鳩の尻尾をむしり取って食べるシカ

シカというより、こちらは牛の仲間に分類される『スプリングボック』。

通常はサバンナや砂漠に生息する跳躍力の高い哺乳類。捕食者に襲われた際などに高いジャンプをすることから、この名がついている。

スプリングいボックは通常、草や低木を食べるそうなのですが・・・

鳩の尻尾を食べる

檻の柵に止まった鳩の尻尾に噛み付いています・・・そしてその後衝撃の結末が・・・

 

動画はこちら

https://www.tumblr.com/chirmartir/718114479099052032/ch

 

なんとそのまま羽を2~3本むしり取って、モグモグモグ・・・と食べてしまいました!

鳩の尻尾が美味しそうな草にみえたのか。味とか、香りとか、そういうのどうでもいいですかね?

 

というか、鳩さん。なぜ逃げない。食われたあとも動じずにその場に残っているところをみると、もはやわざと食べさせているでは?という印象です。

どっちもナチュラルすぎる・・・・

 

こちらはシカ。ナチュラルにヘビをしがんでいます。
スルメ食ってるようにしか見えません。

https://www.tumblr.com/luisonte/719945133871792129/hay-hambre

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

38 4
よくぞ金曜日までたどりつきました。 「能動的サイバー防御法」が成立しましたね。「基幹インフラ」に対する攻撃の予兆があれば、攻撃元の...
58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
43 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
52 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...