【今年も到来!】動物たちの毛が抜けまくる「換毛期」まとめ!

暖かくなってきた今日この頃。今年もこの時期がやってまいりました!その名も「換毛期」。色んな動物たちの「換毛期」の様子をご紹介します!

換毛期とは

換毛期

換毛期とは、毛が生え替わる時期を指し、犬や猫などの多くの動物に見られます。犬の換毛期は、春から7月頃と秋から11月頃にかけての年に2回で、1か月ほどかけて古い毛が大量に抜け、新しい毛に生え替わります。

我が家でもコーギー犬を買っていますが、これまたえげつないくらいに毛が抜けます。そんな「換毛期」の様子を集めてみましたので是非ご覧ください。

ね、凄いでしょ。この毛の量・・・。奥にえげつない量の毛が抜けますね。
換毛期に入ると、ブラッシングをしてもしてもしても大量の毛が抜けます。

手でも抜けますよ。この動画のように、つまんだ毛の分だけごそっと抜けます・・・。

我が家も月に一回、コーギーをシャンプーに出しているのですが、家である程度ブラッシングして抜け毛を減らしていかないと追加料金が取られてしまいます。


これは賢いですね!
掃除機のノズルとブラシが合体したようなのが売ってはありますが、こんな風に掃除機で吸いながらブラッシングすると抜けた毛の掃除をしなくて済みますね。

なんと!キツネにも換毛期があるみたいですね!
ちゃんとお座りしておりこうさん。

こちらはネコちゃんの換毛期。

我が家のコーギーはまだ換毛期始まっていませんが、考えるだけで憂鬱。

冬用のモフモフの毛だと、夏は暑いからだとはわかりますが、もうちょっとどうにかなりませんか? 涙

飼い主の皆さん、換毛期頑張って乗り越えましょうね!

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36 Edg/136.0.0.0  / 85

関連記事

38 4
よくぞ金曜日までたどりつきました。 「能動的サイバー防御法」が成立しましたね。「基幹インフラ」に対する攻撃の予兆があれば、攻撃元の...
58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
421 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 オルカンですら1年前の水準に下がってしまいました。 トランプ大統領がとにかく必殺技の「関...
1063 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 も~い~くつね~る~と~♪クリスマスですが、今年のクリスマスは水曜日となっていて、なんとも中途...