【超絶美しい!!】水を注ぐと「月下美人」が花開く彫刻が話題!

水を注ぐと「月下美人」が花開く超絶美しい彫刻が話題となっています!

水を注ぐと「月下美人」が花開く彫刻

話題となっているのは、木工彫刻家の大竹亮峯(@ryoho_otake)さんがX(旧Twitter)に投稿したこの作品『月光』。

そのままでも本物みたいな「月下美人」の彫刻ですが、これに水をそそぐと・・・。

ゆっくりと花びらが開き、満開の「月下美人」となります。

開くまでに1分ほどかかるとの事です。

本物みたいな花びらは、鹿の角でできているそうです。

で、気になる「花が開く仕組み」は秘密との事。

「説明してしまえばそこまで難しいものではないのですが、見て頂くお客さんにどうなっているのだろうと、楽しんで頂きたい」そうです。

ホント不思議!どうなっているのでしょうかね。

大竹亮峯(@ryoho_otake)さんは、日本各地で展示会されていますので、実際にこの『月光』をみてみたいですね。

他にも様々な作品をX(旧Twitter)で紹介されていますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

53 2
アマチュア無線などで使われるモールス信号は皆さんご存知ですか? モールス信号は、短点(・)と長点(ー、短点の3倍の長さ)を音のリズムや...
39 2
新聞紙を折ってゴミ袋を作る方法がありますが、不器用すぎてできない…なんて方多いと思います。そんな不器用さんでもできちゃうゴミ袋の作り方が...
52 2
誰もが一度は経験したことのある洋服タグのチクチク問題。一回気になりだすとそのままずっと気になっちゃうしイライラしちゃいますよね。そんなチ...
77 2
自分の寝相を編集してダンスを踊らせた投稿が話題になっています。 自分の寝相を監視カメラで記録したらメチャクチャ動いていたので、編集...
341 3
飼い主の危機に直面した犬が、時に身を投げ出して助けに向かおうとする犬たちの愛情の深さには、いつも感動するばかりです。 大雨の後、増...
99 2
突然訪問してくるセールスや宗教勧誘。断ってもなかなか帰ってくれなかったり、対応に困ったことはありませんか? そんな時、華麗に対処で...
48 2
熱中症対策に役立つ、「警視庁」直伝の「自家製経口補水液」の作り方が話題となっています! 「警視庁」直伝の「自家製経口補水液」の作り方 ...