郵便局から「ムーミン」のキャラクターがデザインされた『ムーミン 日付印』が発売されます。

『ムーミン 日付印』

郵便局物販サービスは、「ムーミン」のキャラクターがデザインされた「ムーミン 日付印」を、2024年6月3日から一部の郵便局店頭および「郵便局のネットショップ」で販売が開始されます。

(c) JAPAN POST Co.,Ltd.

商品

(1)ムーミン日付印 小判型/ムーミン谷のなかまたち

小判型の広い印面を活かした、「ムーミン」の登場キャラクターが集合したデザインです。

(c) JAPAN POST Co.,Ltd.

(2)ムーミン日付印 Lサイズ/ニョロニョロ

「ニョロニョロ」が日付を取り囲む、ついつい押したくなるシュールでかわいいデザインです。「ニョロニョロ」好きにはたまらないアイテムです。

(c) JAPAN POST Co.,Ltd.

 

ムーミン日付印 Mサイズ
「ムーミン」「リトルミイ」「スナフキン」がそれぞれデザインされた日付印です。
Mサイズは、日付なしの状態で横につなげて押すことでロールスタンプ風にして楽しむことができます。

(3)ムーミン日付印 Mサイズ/ムーミン

(c) JAPAN POST Co.,Ltd.

(4)ムーミン日付印 Mサイズ/リトルミイ

(c) JAPAN POST Co.,Ltd.

(5)ムーミン日付印 Mサイズ/スナフキン

(c) JAPAN POST Co.,Ltd.

ムーミンスタンプパッド

フタの上部に、それぞれのインキ色で「ムーミン」たちのデザインが印刷された、サンビー製のスタンプパッドです。
日付印とセットで使用すればさらに楽しさが広がります。
中のインキのカラーバリエーションは、黒・赤・藍の3色からお選びいただけます。

【販売場所】

(1)全国約50の郵便局(詳細はこちら→https://info.jp-ts.jp/Syohin_Msg/upload/master/233/list(muuminin)20240528.pdf)

(2)「郵便局のネットショップ」(https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/a/atsprt2114/)

【販売開始日】

2024年6月3日(月)

ムーミンやムーミン谷の仲間たちが描かれた日付印。ノートや手帳に押したり、賞味期限のメモにしたりと、様々な使い方ができますね。

小判型1種、Lサイズ1種、Mサイズ3種をラインナップし、価格は小判型とLサイズが5,980円、Mサイズが4,680円となっています。

ムーミンスタンプパッドはオフィスでも使えそうですね。いつものスタンプ台を変えてみても良いかもしれません。

郵便局のサイトを見るとなんだか欲しくなるものが、たくさん販売されています。中村雅俊さんの50周年記念切手やスヌーピーと各球団の応援グッズ、ONE PIECEの商品もあります。一度覗いて観てください。

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/
Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.6422.175 Mobile Safari/537.36 (compatible; GoogleOther)  / 85

関連記事

41 2
今や連絡ツールとして老いも若きも利用している「LINE」。皆さんもお気に入りのスタンプなどを駆使してメッセージのやり取りを楽しんでいるか...
70 2
2023年9月某日、「おんせん県おおいた」として有名な別府温泉の「地獄めぐり」に行ってきました! 40代前半夫婦で1日満喫した「地獄め...
91 3
全国約4,000の郵便局と「郵便局のネットショップ」で、郵便局限定販売ミッフィーグッズの販売を開始 郵便局物販サービスは、シックでレト...
300 2
本日11月1日から郵便局のネットショップと一部の郵便局で「ちいかわ」限定グッズが登場します! 来年2023年の干支は「うさぎ年」と...
754 3
ムーミンといえば、作家トーベ・ヤンソン(フィンランド)の名作です。 ムーミンのモデルは一般的に"カバ"だと思っている人が多いのです...
337 3
デジタル化したいのに・・・ 政府が主要な政策の1つとして掲げる「行政のデジタル化」で「脱ハンコ」などが推し進められていますが、請求書や...