【ガーナ】1歳半の男の子が世界最年少の男性画家に認定され話題!

ガーナの1歳半の男の子が世界最年少の男性画家に認定され話題となっています!

1歳半最年少の男性画家

ガーナの1歳半の男の子が、世界最年少の男性画家に認定されたんですってよ!

というか、私の息子も小さいころは同じような絵を描いてましたが、何がどう違うのでしょうか。

その男の子のお名前は、エース=リアム・ナナ・サム・アンクラちゃん。

どれが苗字でどれがお名前かしら?

まぁ、「エース=リアム・ナナ・サム・アンクラ」ちゃん、1歳半にしては賢そうなお顔はしてますけどね・・・。

この絵は、1歳7か月のお子さんが描いたもの。

黒いキャンバスに、絵筆持たせたら同じような絵になるのでは?なんて思ってしまいますが、「エース=リアム・ナナ・サム・アンクラ」ちゃんには何か光るものがあるのでしょう。

というか、子どもはみんな天才!って事かな?

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 85

関連記事

760 2
新人漫画家を発掘するコロコロコミックの「新人コミック大賞」に13歳の天才が現れ話題となっています! 新人コミック大賞に13歳の天才現る...
3423 2
象はもともと非常優れた記憶力や知能を持つと推察されている動物です。 日本でも象のショーは見ることが出来ますし、賢い動物なのは周知の...
188 2
あの世界的に有名な名画「牛乳を注ぐ女」を3D化したという投稿が話題となっています。 1枚の絵からBlenderで3Dモデル起こすの...
1693 2
葛飾北斎は、1760年~1849年を生きた江戸時代後期の浮世絵師。88歳でこの世を去ったが、当時の平均寿命が30際台だった中、かなり長寿...
803 1
ヨハネス・フェルメールの名画「窓辺で手紙を読む女」の修復が行われましたが、元絵と全然違うと話題になっています。 これまでに修復に失敗し...
1010 2
モナ・リザといえば巨匠レオナルド・ダ・ビンチの名画ですが、モナ・リザは「世界でもっとも知られた、もっとも見られた、もっとも書かれた、もっ...