【プロジェクションマッピング】料理の待ち時間が楽しいレストラン

どんなにおいしいレストランでも、待ち時間が長いのはちょっと嫌ですよね。でも、そんな待ち時間を楽しく、そして料理をさらに美味しくしてくれそうな演出をご紹介。

なんとプロジェクションマッピングを使って、”こびと”が料理を作っているかのように、テーブルに投影させるんです。

つまりこういうこと。

プロジェクションマッピングでコビトが料理を作る

画像はこびとが料理をお皿に盛り付けてるシーン。

なんと周りは農園の映像になっていて、畑から収穫したり、海鮮なら海の映像になってこびとが伊勢海老を捕まえたりと、せっせと料理をこしらえてくれます。

そして映像の中で完成する頃、同じ料理が運ばれてくる!というエンターテイメントと食事の融合です。眼の前で見ていたら感動モノですよね。

 

https://ampervadasz.tumblr.com/post/692727927633313792

 

CG自体、演出もディティールも拘って作られていて、待ち時間をとても楽しく過ごせそうです。動画の中でも見ている人が終始笑顔ですよね。

 

 

Le Petit Chef」と名付けられたこの演出は、SkullMapping の Antoon Verbeeckと Filip Sterckx によって作成されていて、こんなレストランがあるわけではないようですが、子どもから大人まで待ち時間を楽しく過ごせる演出、是非体験したいものです。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

24 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
48 3
親にとって我が子は最高に可愛い存在で宝物。現在では、毎日のように少子化問題が取り沙汰されていて、地域や国にとっても本当に大切な存在です。...
40 3
『ドナルド・ダック』といえば、アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクター。 短気で自己中心的で負けず嫌いな性格ですが、ど...
40 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
49 3
秘密基地。 男はだれでも病的にその言葉に興奮します。スパイでもなければ、秘密にすること何もなんてないのに、自分の秘密基地が欲しくて...
58 3
サッカーではキーパーは最終ラインの更に後ろを守るポジション。普段ゴールに絡むことはありませんが、残り時間が少なくなると、比較的身長の高い...
117 2
公開が待ち遠しい映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」。荒木飛呂彦さんの同名漫画を映画化した作品で“ヘブンズ・ドアー”と呼ばれる特殊能力を持つ...
35 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...