自転車用アクラポビッチマフラーがヤバい

『アクラポビッチ(Akrapovič )』といえば、スロベニア共和国の主にオートバイ、自動車のマフラーを製造するメーカーです。

欧州最大級のエキゾーストメーカーであり、二輪のモータースポーツにおいて、主要なワークスチームに採用されているほどのブランド。

そのアクラポビッチがついに自転車のマフラーまで?!

その姿がこれです。

自転車用アクラポビッチ

おお・・・・自転車についてはいる・・・

しかし、ただの飾りといえど、アクラポビッチといえば性能はもちろん、その機能美からくるデザイン性の高さも評価されているメーカー。なのになんだか不格好に見えます・・・

 

ですが、このマフラーはちゃんと回転数に併せて官能的な咆哮を聞かせてくれるのです!

 

動画でどうぞ(下のサムネから)

 

正体は、アクラポビッチ製スポーツマフラーでもなんでもなく、DIYのペットボトルマフラーにアクラポビッチのステッカーを貼っただけのもの。

しかし、一部を切り込んでタイヤに当たる部分を作ることで甲高いエキゾーストノートを奏でています!

 

無駄にうるさいような気もしますが、一度試してみたい・・・

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

38 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
33 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
74 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
30 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...