超簡単レシピ①『ベーコンとほうれん草のクリームパスタ』

あまり料理が得意でない40代女性がお届けする、不定期の超簡単レシピシリーズ。記念すべき第1回は、我が家の定番パスタ『ベーコンとほうれん草のクリームパスタ』です。

思い出

このレシピは、友人の家にお呼ばれした時に作ってくれた「鶏肉のクリーム煮」があまりにも美味しくて作り方を聞いたら簡単だったので、その後パスタにアレンジしたものです。

当時20代前半独身で親と同居していた私は、仕事から帰るといつもご飯ができていたので料理することもない生活で、「クリーム煮」なんてしゃれた名前の料理なんて、どうやって作るのか材料の見当もつかないくらいのレベルでした。(学生時代に1人暮らしは経験していたので、肉じゃがやカレーぐらいは作れましたが・・・)

でもこのレシピは、市販の生クリームとコンソメの素があれば味付けはOK!しかもサッと簡単に作れるので、休みの日のランチや、今夜は簡単に済ませたいときなどにおススメです!!

材料

(二人分)
ほうれん草 ・・・4束(お好みで増やしたり減らしたりOK)
ベーコン  ・・・好きなだけ(私は結構たっぷりめ)
パスタ   ・・・200グラム(太さ1.6ミリ 7分茹でものを使いました)
クリーム  ・・・雪印メグミルク ホイップ かるい口どけ 植物性脂肪30% LL200ml
         (最寄りのスーパーで1番安い!贅沢したい時はお高めの生クリームを使います)
コンソメの素・・・適量(これは味見しながら量を決めたがいいので、顆粒タイプがおすすめです)

作り方

①ほうれん草・ベーコンを切っておく

②フライパンでベーコンを炒める
 少し焦げ目が付くぐらい

ベーコン

③その上に、ほうれん草を投入!
 被せるように入れて、このくらいしんなりなるまで炒めます。

④ホイップを入れる
 弱火でコトコト煮て、煮詰まらないようにしましょう。

⑤コンソメの素を入れる
 少量でもしっかり味が着くので、味見しながら少しづず足していきましょう。

⑥茹でたパスタと絡めたら完成!

もう一工夫するなら・・・

これが基本的な作り方ですが、ベーコンを炒める前にニンニクのみじん切りを少量のオリーブオイルで炒めると、ニンニクのパンチが効いた大人向けのパスタになります。

また、食べる時はレモン汁をかけると味変するので、おススメです。
あとお好みで、ブラックペッパーをかけても美味しいですよ♪

本当に簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!

 

 

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1  / 85

関連記事

28 2
2024年夏、予定外の車の購入を迫られ、時間がない中バタバタと準備し、結局新車を18年ぶりに買いました。前編では、突然の愛車との別れや車...
145 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...
33 2
先日映画好きの友人と遊んだ際にめちゃくちゃおすすめされた、映画「ラストナイト・イン・ソーホー」。 普段人からおすすめされたものはあまり...
57 2
お誕生日にひとりで大阪神戸旅行に1泊2日で行ってきました!お目当てはリッツカールトン大阪のシャンパン飲み放題のランチ!そして神戸の大衆酒...