容器まで食べられる!「桔梗信玄餅 極」誕生

山梨銘菓「桔梗信玄餅」から、“最中(もなか)に入った”新商品「桔梗信玄餅 極」が登場しました!

きな粉とお餅、そしてトロッとした濃厚な黒蜜の組み合わせがたまらない山梨銘菓「桔梗信玄餅」ですが、新たに仲間入りしたのは、今までプラスチックだったフタやカップが最中へとチェンジした、容器ごと食べられる「桔梗信玄餅 極」。

これまでカップの底に残りがちだった黒蜜やきな粉を余すことなく味わえることができます。

なんと1968年に寄せられた先代社長宛てのファンレターにあった要望を実現したとのこと。
50年前に送ったファンレターが叶うなんて感激ですね・・・!

尚、この「桔梗信玄餅 極」は、3個入り(700円)と8個入り(1800円)の2種類が用意され、梗屋 甲府本館、東治郎(一宮店・セレオ甲府店)、Rond.(セレオ甲府店)にて、数量限定販売されます。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

52 2
2月の一大イベント、バレンタインまであと2日となりました。京都の老舗和菓子屋「亀屋良長」では、バレンタイン限定スイーツが登場しています。...
41 5
お菓子でつくるシリーズ第2弾登場! チョコレート世界大会の日本代表・一級お菓子建築士監修!総重量110㎏超・35万円相当の「大きな大き...
110 5
チロルチョコから夏にぴったりな新商品「ホシソラチロルBOX」が2024年5月27日(月)から全国発売されます! 「ホシソラチロルB...
86 2
沢山の方が小学校の国語の授業で習った「スイミー」。 私も小学2年生の時に習った記憶があります。(懐かしい・・・。) この懐かしの絵本...