【保存版】「料理研究家リュウジのバズレシピ」が「サトウの切り餅」で塩雑煮を作ったら、餅余らなくなるレベルでヤバいらしい

YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」で人気の料理研究家のリュウジさんが、「サトウの切り餅」とコラボして、お正月の定番であるお雑煮を紹介する動画が公開されました!

お雑煮って全国津々浦々色んな味付けがありますが、今回のお雑煮は「塩雑煮」!鶏肉と塩と鶏がらスープの素と鰹粉で作るスッキリとした味わいの、お餅が何個でもいけちゃう味に仕上がっています。

「サトウの切り餅」コラボ動画

サトウ食品

リュウジさんは、焦げた香りが出汁に移るのが嫌なので餅は焼かないとのこと。また、この出汁はうどんにもいけるということで、簡単に作れるので年末年始の忙しい時に助かるレシピとなっています。

また、動画ではリュウジ節も炸裂!中盤のフリータイムでは年末の動画と言うことで今年1年の労いや、来年の抱負ではレシピどんどん出して「私が幸せにしてみせるわ」との力強いお言葉も・・・。

我が家でも、献立に困ったときはいつも助けて頂いてます。来年もお世話になります!「塩雑煮」作らせて頂きます!!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
150 4
Googleストリートビュー、すごいですよね。 2007年に登場したときには、まさかこれが日本中網羅するとは夢にも思いませんでした...
43 3
PCが普及してからそんなに変わってなさそうで、様々な進化を遂げてきたキーボード。 パンダグラフ、メカニカル、静電容量無接点、エルゴ...