完全にVRの世界に入り込んでしまったお父さんが面白すぎる動画

VRは随分進化しました。

中でも以前紹介した「Oculus Quest 2」は手頃な価格でスペックも最高レベルということもあり、2021年中に800万台を売り上げました。

そんなQuest2でゲームを楽しむご家庭の映像が面白すぎる動画をご紹介。

VRの入り込みすぎ

画像は動画の一コマ、腕にタトゥーのはいったお父さんが、VRゲームを楽しんでいますが、高層ビルの上に設置された一本橋を渡るシミュレーションのため、かなりビビってしまっています(笑)。

お隣に立っているのは奥さん。ずっと横で声をかけています。

お父さんは不安すぎて怖すぎて、どうしたらいいか奥さんに聞きまくっています。

先端に到達すると奥さんは「では戻って~」と無慈悲な言葉をかけますが、お父さんは「できない!無理だ!」とゴネます。

冷静に見るとこの時点であまりにも面白すぎるのですが、その続きがヤバいです・・

 

それでは動画で!

https://www.luisonte.es/post/682891228623273985/demasiado-real

 

奥さんの無慈悲なキックに、旦那さんは完全に「落下」!
取り乱してしまいOMG!OMG!連呼しています(笑)

よくよく考えれば・・・

VRゴーグルを付けているわけで、

直前まで部屋に居るわけで、

隣に奥さんが立っていて声をかけているわけで、

高所に居るわけなんてないんですが、そこがVRの没入感のすごいところです。

 

しかしちょっとこのお父さんは敏感すぎたかもですね。

ゴーグルを外した後も落ち込みすぎていてかわいそうになってしまいました。

 

というわけで「Oculus Quest 2」おすすめです!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

30 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
29 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
64 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
30 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...