お子さんがいらっしゃる親御さんなら誰しも経験があるかと思います。ミルクを飲んだ後の”ゲップ”問題。

赤ちゃんはミルクを飲むときに、上手に飲むことが出来ず空気を一緒にたくさん飲みこんでしまいます。 その空気をそのままにしておくと、眠っているときにゲップが出て吐いてしまう事があるため、ゲップを出させるのです。

方法はいくつかありますが、基本的には、肩に赤ちゃんの顎が乗るように抱きかかえて、背中を優しくさすったりトントンしてあげる方法でしょう。

今回、その”ゲップトントン”を代行してくれるマシンのプロトタイプが、カナダの発明家によって製作され、公開されました。

可愛らしいスマートフォンアプリで開始するようですが・・・

ゲップどころかあまりの激しさにミルクを激しく吹き出してしまいました・・・(人形でよかった・・・)

動画と同じタイミングで不謹慎にも飲んでいたコーヒーを吹き出してしまいました。。

 

下の動画ではこのプロトタイプを見た女性二人があまりの酷さに泣き出してしまいます・・

いや、気持ちはわかります。
これがもし我が子だったらと思うと胸が痛いです・・なんとおぞましい・・

 

こちらは製作動画。現時点で83万回再生されています。

 

しかし安心してください!これはもちろん”ネタ”です。

YouTubeチャンネル Useless Duck Company では、“誰にとっても役に立たない発明”を紹介しています。

これをみて興味が湧いた方は覗いてみてください。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

18 3
ディストピアとは、逆ユートピア、反理想郷・暗黒世界のことをいいますが、今回はそんな地獄絵図な動画をご紹介。 下の画像は動画の一コマ...
142 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 日本WBC優勝おめでとう!バンザイ! 週末は雨ですが、明日から春休み!春の心地よい風とともに...
41 3
サッカーの試合でよく見かける「シミュレーション」。 相手のディフェンスをファウルに見せかけたり、大したことなくても大げさに演技して...
24 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
685 2
Twitterに投稿された「おしりシール」を魔改造するこちらの動画。 100円ショップの『おしりシール』を改造して最悪なものを作り...
90 3
玉ねぎ、物によってはめちゃくちゃ目に染みますよね。ひどいときは涙が止まらなくなります。 玉ねぎを切ると涙が出るのは、玉ねぎに含まれ...
36 5
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
49 4
ひろゆき氏を24時間365日、どんな質問にも答え続けるAIアバター化 AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供する株式会社Co...