Cooler Masterから2023春限定キーボード+マウス+マウスパッド発売。

2023春限定サクラデザイン

3月を迎え、気温の上昇などで春を感じていらっしゃると思います。先日も両手に装着する「GrabShell」というキーボードをご紹介しましたが。今回は春らしい色合いでデザインされたキーボード、マウス、マウスパッドに付いてお知らせしたいと思います。

発売されたのはクーラマスターの2023春限定サクラデザイン 有線/無線 両対応 65%レイアウト英語配列メカニカルキーボード「CK 721 Sakura Limited Edition、2023春限定サクラデザイン ハイブリッドワイヤレス ゲーミングマウス「MM712 Sakura Limited Edition、2023春限定サクラデザイン大判マウスパッド「MP511 Speed Sakura Limited Editionの3点です。3点セットの「SAKURA Combo 2023」もあります。

© Cooler Master Technology inc.

CK 721 Sakura Limited Edition

  • 5000万回の耐久性を誇る、高品質なメカニカルスイッチにより、優れた反応性、精度、タクタイルな打鍵感を実現しています。赤軸(リニア)、茶軸(タクタイル)、青軸(クリッキー)の3種類をラインナップしています。
  • Type-Cによる有線接続、低遅延の2.4 GHz無線接続、PC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わず3台まで同時にペアリングでき利便性に優れたBluetooth 5.1の3種類の接続方法に対応。
  • マルチOS対応で、ほぼすべての現行デバイスで使用することができます。Windows 8以降、Mac OS X、iOS、Androidを搭載したデバイスに対応し、キーを押すだけでデバイスを簡単にソフトスイッチすることができます。
  • 長時間のゲームを快適にする低摩擦クロスを使用したリストレストと、コンパクトレイアウトのデザインは、モバイル機器やノートPCと一緒に持ち運ぶのに最適です。
  • 「ロータリーエンコーダー」として知られる、3方向の高精度ダイヤルを搭載。音量調整、LED発光パターンの切替など、さまざまな操作を行うことができます。また、MasterPlus+ ソフトを使用して機能をカスタマイズすることができます。

© Cooler Master Technology inc.

© Cooler Master Technology inc.

 

MM712 SAKURA LIMITED EDITION

  • 人間工学に基づいたスッキリとしたフォームで、総重量59gという驚異的な軽さを実現しています。
  • MM712は、最大19,000DPIに対応した最新のプロ仕様の光学式センサーを搭載し、既に優れた性能であったMM711を更に凌駕する反応性と精度を実現。
  • MM712は、ワイヤレス派と有線派、どちらのユーザーにも対応しています。マウスを従来通り有線で接続して使用できるのはもちろん、ラグのない2.4GHzワイヤレス、または、最新のBluetooth 5.1で接続することが可能です。

© Cooler Master Technology inc.

© Cooler Master Technology inc.

MP511 SPEED SAKURA LIMITED EDITION

  • 汗や飲み物など液体を弾く防滴仕様により、汚れや臭いを防ぎ、長く使うことができます。
  • 外縁のほつれ止めステッチが表面生地の剥離を防止します。
  • 正確でスムースなマウス操作を実現するためにデザインされています。

© Cooler Master Technology inc.

© Cooler Master Technology inc.

パソコンの周辺機器は黒いものが多く、正直可愛くない製品が多いのですが、このSakuraデザインならPC周りを明るくすることが出来ます。

キーボードは「CK721 SPACE GRAY」と「CK721 SILVER」という色違いのモデルもありますので、ピンク色に抵抗のある方はそちらを選択することが出来ます。

 

https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/

ゲーマー女子の桜色デスク周り紹介♪

レビュー動画がありました。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

162 3
オフィスで働く人たちが、毎日のように仕事で使うものの一つとして、パソコンを挙げられる方も多いと思います。そして、このパソコンに欠かせない...
123 3
キーボードも最近は随分派手になりました。 様々なマテリアルのもの、比較的若年層向けのキーボードととしてLEDが仕込まれて、とにかく...
191 3
静電容量無接点方式などのキーボードを販売する東プレから「REALFORCE R3キーボード」日本語配列版に対応する様々な色のキーキャップ...
146 3
日本ではコロナ問題が一段落した印象がありますが、海外ではまだ大変な国もあります。 今回の新型コロナウイルスの問題では、世界中の医療...
188 3
タイプライターで1880年代に成立したキー配列で始まり、1977年のAppleIIに引き継がれ、なんとその歴史は140年。 その間...
364 2
みなさんトムとジェリーは知ってますよね? 個人的にはトムは悪いやつというよりむしろいいやつなのに、痛い目にばかりあっていて本当にか...
423
サンワサプライ株式会社は、空中でも操作ができるマウス「400-MABT132」の販売を開始しました!   空中操作可の...