【祝】2月1日はプリキュアの日です。

本日2月1日は人気アニメ「プリキュアの日」です。

2004年2月1日に第1弾「ふたりはプリキュア」の放送が開始されたことから記念日となりました。今年は20周年ということもあり、各所で広告展開されています。

1月30日から2月12日までは、札幌、仙台、東京、新宿、渋谷、池袋、品川、表参道から青山間、中野、横浜、みなとみらい、川崎、静岡、浜松、名古屋、梅田、なんば、天王寺、広島、福岡エリアのバス停に大型広告が登場。これまでのTVシリーズのポスターやキャラクターデザインを手がけたメンバーによる描き下ろしキャラクターイラストが掲出されることになっています。

1月30日から2月5日までの期間中、東京・JR新宿駅の自由通路に設置されている大型LEDサイネージ・新宿ウォール456では、70を超えるキャラクターの迫力ある映像が展示されます。同じく大阪・梅田ツインビジョン、大阪・阪急ビッグマン、東京・池袋駅にあるJ・ADビジョンでもサイネージ広告が映し出されることになっています。

(C)ABC-A・東映アニメーション

 

池袋・サンシャインシティ「ワールドインポートマートビル」最寄りの池袋駅東口では、豊島区からの協力も得てフラッグジャックも開催中です。池袋東口美観商店会、サンシャイン通り商店会などをすべてプリキュアがカラフルに彩った。池袋駅東口エリアでのフラッグジャックとしては過去最大規模となっています。

バンダイ本社ビルもラッピング

このほかバンダイの本社ビルでも、ビル正面の入り口部分に『ふたりはプリキュア』のラッピングが登場しています。

(C)ABC-A・東映アニメーション

『プリキュア』

『プリキュア』は、2004年2月1日に放送を開始した『ふたりはプリキュア』から先ごろ最終回を迎えた『デリシャスパーティ プリキュア』まで、これまでに19作品があり映画も公開されてきたアニメシリーズだ。毎年モチーフやテーマを変えながら、ごく普通の少女がふとしたことをきっかけに戦士「プリキュア」に変身し、悪の組織と戦うという展開です。

2月5日からは新シリーズ「ひろがるスカイ!プリキュア」が放送開始です。

プリキュア20周年PV

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

61 3
株式会社バンダイは、昨年ガシャポン45周年の節目に制定された8月8日「ガシャポン®の日」の記念企画として、ガシャポン史上初となる、ガシャ...
831 3
アルプススタンドの少女ハイジ 「阪神タイガース」と、テレビ放送やCMなどでも話題の名作アニメ「アルプスの少女ハイジ」がコラボレーション...
43 2
アニメ放送40周年を記念して、「魔法の天使クリィミーマミ」全52話が期間限定でYouTubeで無料配信される事が決定しました!! 「魔...
51 3
『アルプスの少女ハイジ』とのコラボレーション LINEの6角形パズルゲーム「LINE POP2」で、名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』...
191 3
『「リコリス・リコイル」千束&たきなアラーム』 TVアニメ「リコリス・リコイル」に登場する錦木千束と井ノ上たきなのスマートフォン用アラ...
46 2
1999年から放送され世の女の子たちに一躍人気となったアニメ「おジャ魔女どれみ」。 放送が終了して約20年経った今でもその人気は衰える...
61 2
1996年に初めて発売されるとたちまち大ブームとなった「たまごっち」。 初代が発売されてから通信機能や画面のカラー化など様々な進化を遂...
49 3
6月2日11時から、「ククルス・ドアンの島」のHGガンプラ「RX-78-02 ガンダム」と「ドアン専用ザク」再販予約が開始されました。 ...