【カッコいい?】斬新なとんでも改造車

最近はリースのマイカーも流行っていますし、若者はそもそも車に興味なかったりしますが、自分だけのマイカーを自分だけのスタイルにしようと改造を施す人は少なくありません。

しかし自動車には車検というハードルがありますのでフリーダムというわけにもいきません。特に日本は厳しい部分がありますので、そのなかでオリジナリティを出していくのは難しかったりします。(なかには車検通らないよね?というツワモノもたまに見かけますが)

海外では日本では絶対見ないような斬新な改造車がはしっていたりします!

 

まずはこちら。

8輪です。もはや車と呼んでいいかさえわかりません。

大型トラックとかではたしかあったと思いますが、縦に(地面と接地せずに)駆動するタイヤは始めてみました・・・

動画で見るとわかりますが、ちゃんと回転しますよ!

 

https://www.luisonte.es/post/651636946537414656/tracci%C3%B3n-a-las-8-ruedas

 

 

続いてこちら

もはや全部のタイヤが接地していません。いや、下にあるんでしょうけどね。「本物のタイヤ」が。

ナンバーもひっくり返ってますが、これは車検通るんですかね・・ていうか車検ないんですかね?(アメリカに車検はないのだとか)

動画でみるとわかりますが、完全に公道です。

 

https://www.luisonte.es/post/651635670560964608/aaaammm-what

 

もうカッコいいか悪いかという次元ではありませんが、全員振り返るくらい目立ってるのは間違いないですね!

みなさんも車をもったらぜひ斬新な改造してみてください!

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.5 Safari/605.1.15  / 85

関連記事

58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
53 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...
96 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は2回目の登場、クロアチアの世界遺産「プリトヴィッツェ湖群国立公園」です。 どこが変わっ...