【女二人旅!】ベトジェットで行く散々だったタイパタヤ3泊5日(2)お外に行けない編

タイ留学経験のある友人に、2月のタイは気候がいいからと誘われタイパタヤ3泊5日で行ってきました!
福岡経由で飛んだので、リニューアルされた「ラウンジ福岡」のご紹介、まさかのロストバゲージ、滞在中に食べたものなどをお伝えします!

前回の

【女二人旅!】ベトジェットで行く散々だったタイパタヤ3泊5日(1)新ラウンジ福岡~ロストバゲージ編

では、福岡国際空港発でタイスワンナプーム空港へ向かうもロストバゲージにあい、それでもどうにか目的地のパタヤまで到着したところまでお伝えしましたが、今回はその続編「お外に行けない編」です。

まずはパンツを買いにブッカオ市場へ

とりあえずパタヤのホテルに着いたものの、ロストバゲージで下着すらないので、ホテル近くで両替して現地のブッカオ市場へ行きました。

もうとりあえずの下着なのでとにかく安く手に入れようと、ちゃんとしたお店ではなく現地の人が行く市場へ。

(この旅振り返ってみると、写真が少ないです。なので、YouTubeなどからお借りします。)

このブッカオ市場初めて来たのですが結構広く、食べ物や衣類・雑貨、エステやまつエクみたいなのもありました。

で、お目当てのパンツはなんと50バーツ(約250円)。
日本の安いと言われる量販店とそん色ない品質。

ブラジャーは200バーツ(約1,000円)。

ブラジャーはサイズがありますから、本当はちゃんとしたものを買った方がいいのですが、
とりあえずおっぱいが入ればいいので適当な可愛いものを購入。

日本のユーチューバーが、タイで100バーツのTシャツをどこまで値切れるかみたいな動画をアップしていて、結局半額までディスカウントしてもらってましたので、本当は私たちもディスカウントプリーズって言ってたらある程度は安くなっていたかもしれませんが、元々が安いですからね値札通りのお値段で購入しました。

けれど、(旦那持ち)の友人はスケスケのパンツを何枚か購入していたのでお店の人が少し安くしてくれていました。

初日のディナーは海鮮食べ放題!カブトガニも!!

パタヤ

 

もうパンツを買えばこっちのもの。安心したところでお腹が空いたので夕食に向かいました。

向かったのは、タイの焼肉とお鍋が合体したような「ムーカタ」が食べ放題のお店「ARTEE SEAFOOD BUFFET」。

なぜここにしたかと言うと、ここでは様々な海鮮を食べ放題でいただく事ができるからなのです。

こちらもあまり写真がないので、興味のある方はYouTubeを御覧ください。

パタヤに行くときは結構このユーチューバーさんの動画を参考にしています。

ま、写真が少ないのはやっぱりロストバゲージでテンションが低かったからでしょうね。いつもだったら沢山撮ってるのに・・・。

ムーカタ

私のブログではお馴染みの「ムーカタ」。

真ん中で焼肉を楽しめ、周りのスープでお鍋を楽しめる2倍嬉しいお料理です。

 

ニンニクが効いた甘辛くて酸っぱいなんとも言えないタイ独特のタレ(ナムチム)につけていただきます。

BBQ

「ムーカタ」のお鍋の横では海鮮の炭火焼。

海老は水槽で泳いでいる新鮮なものを捕獲してきました。

けれどここはタイ。ちょっと焼き過ぎるくらい焼きます。

 

カブトガニ

今回初挑戦のこちら!カブトガニ!!!

日本じゃ絶対食べられませんもんね!これも食べ放題。

ユーチューバーが美味しいからおすすめって言っていたので食べてみました。

カブトガニ

未知との遭遇。よくわからないけれど、よくわからないからこそ、どんな虫がいるかもわからないので、焼き過ぎるほど焼く!

食べた感想は・・・・

・・・

珍味系?・・・

 

特にこれといった味はなく、タレにつけて食べたのでただただタレの味。食感が面白いというところでしょうか。臭みがあるわけでもないので、怖がらずに是非チャレンジしてみるといいかと思います。

 

経営者と一般庶民の違いを思い知らされる

お腹もいっぱいになったのでホテルへ。

私はタイではいつも「Grab」や「Bolt」などの配車アプリを利用しているので、当たり前のようにアプリで車を呼ぼうとしていると「そこらへんでタクシーを捕まえよう」という友人。

要は、「車を呼ぶ時間がもったいない」と、「通りかかったタクシーに乗ればいいじゃないか」というわけです。

タイのタクシーはぼったくりも多く危険なんですよ?
配車アプリだと安全で安いのに・・・。

友人はタイ式マッサージをやっている経営者。
私はしがない平社員。

ここで経営者と庶民の違いを思い知らされました。

経営者の人、お金より「時間」が大切なんですよね。

待っている時間がもったいない。

 

庶民は「お金」がもったいないから、時間かけて安いの探すし、安さのためなら並ぶし遠くまで買いに行ったりもする。

はぁ~、さすがだなぁと思いました。

 

が、私は庶民なので庶民のやり方で!

無事「Bolt」を呼んでお安くホテルまで戻りました。

 

「お外に行けない」と衝撃のカミングアウト!

Dホテルパタヤ

今回のお宿は「D Hotel Pattaya」。
ブッカオ通りから少し入った便利な場所にあり、安いし綺麗なので今回2回目の滞在となります。

お部屋はこんな2部屋がくっついたような感じで、右側のドアで行き来ができます。

女子二人ですが、ツインだとプライベート感がなく、別々の部屋だとちょっと寂しいのでこの間取りはちょうど良かったです。お風呂も洗面台も別々です。

料金も二人で4泊2万6千円。1日6,500円。一人当たり1泊3,250円なのでかなりお得なのではないでしょうか。

友人はいつも高級ホテルばかりなので、この部屋は「マニアック」だ「マニアック」だと言っていましたが、結局は住めば都?で最後には気に入った様子でした。

で、ホテルにもどりひと段落したころ、友人が私の部屋に来て言いました。

 

「ごめん、私終わった・・・」

 

何が終わったかと言うと、今回ロストバゲージですから荷物がない。

その荷物の中に、「コンタクト」も入れているし「日焼け止め」や「化粧品」も入れているとの事。

 

なので、「コンタクト」がないと何も見えないし、肌が弱いから持ってきた「日焼け止め」をぬらないと外にも出られないとの事でした。

 

女子は大変ね・・・。

おばちゃん裸眼で平気だし、肌も強いし、何ならクレンジングとか化粧水とか乳液とかも持ってないし、タイで買った「日焼け止め」でも全然平気!!!

 

という事で、ロストバゲージした荷物が届かないことには二人でどこにも行けないことが確定しました・・・。

せっかくタイのパタヤまで来たのにどうする私?!

荷物は無事とどくのか?!(まだまだひっぱる 笑)

次回、【女二人旅!】ベトジェットで行く散々だったタイパタヤ3泊5日(3)をお楽しみに!

 

 

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.4 Mobile/15E148 Safari/604.1  / 85

関連記事

41 2
今年の春に新しく始まったTBSラジオの新番組「芹ゆう子 お気づきかしら(仮)」をご存知ですか?とても一言では説明ができないキャラ設定と、...
110 4
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、カーボベルデ共和国の世界遺産「シダーデ・ヴェーリャ」です。 どこが変わっているか気づ...
139 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、2回目の登場!トルコの世界遺産「カッパドキア」です。 どこが変わっているか気づくとス...
53 2
私が今回ご紹介するのは、2025年2月7日に公開された、映画「ファーストキス 1ST KISS」。 主演を松たか子さん、松村北斗さ...